1: 2019/03/12(火) 18:55:05.66
2: 2019/03/12(火) 18:56:22.18
全然可愛くなくなった
残念だ
残念だ
3: 2019/03/12(火) 18:57:30.66
まりちゃを返して(;_;)
5: 2019/03/12(火) 18:58:10.44
個性が無い子が個性を出そうと頑張ってるけど個性が無いままって感じ
7: 2019/03/12(火) 18:58:26.71
え?
え!?
え!?
8: 2019/03/12(火) 18:59:07.06
草
9: 2019/03/12(火) 18:59:12.29
ねるが憧れてた人がこれ
10: 2019/03/12(火) 19:00:30.80
俺の知ってる万理華じゃない
13: 2019/03/12(火) 19:02:19.48
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1552384505/
コメント
コメント一覧 (5)
欅坂との立場逆転まで残りわずかしかないのに、どうするのかな?
やっぱり、生駒と万理華を軸としたグループを成熟させていくべきやったな。
もはや、土下座しても生駒と万理華は100%帰ってきてくれないと思うけどね。
レコ大2連覇で前進できたと思ったが、2〜3歩後退してしまった。
言う事を聞かないメンバーが2〜3人いては欅坂に勝てない。
今まで生駒に任せすぎた。生駒がやってくれるだろうと、他のメンバーが、サッカーで云う所のボールウオッチャーのような状態になり、積極性に欠けた。桜井玲香がリーダーシップを発揮できなかった。
乃木坂は、生駒と万理華に何もかも押し付けすぎていた。ように感じた。
生駒と万理華が、顔を真っ赤にして肩で息をして、死にそうな顔で走り回っていたのに、周りは見ているだけ(一部を除く。)
激しいダンスでファンを魅了するのが生駒の仕事かもしれないけど、生駒と万理華が激しいダンスをしている中で、他のメンバーが何とか隙間を見つけて、少しでもファンの関心を自分に引き付けられない事に対しての責任を誰も持っていない。ように感じる。
正直、生駒と万理華が一生懸命に、必死になってパフォーマンスしているのに対して、周りの気持ちが同じ方向を向いていないように見えて哀しいライブが幾つかあった。
エースがビシッと決めないで、誰が決めるんだよ。
自分の責任と役割をもっと自覚しろよ。誰かのせいにしないで、自分のパフォーマンスを反省しろよ。と、思ってしまう。
早急に個人の意識の改善が必要かと思われる。
最近の敗因はダンスの精度。それしかない。基本的なことを出来ないのに勝てるはずない。
それと与田祐希はイライラするほど機能してないぞ。島へ帰れ!