アンビバ 黒い羊
18/08/15 19/02/27
個握 858部 612部
━━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,---
火 602,043 545,235
水 118,984 ***,***
木 *35,107 ***,***
金 *23,318 ***,***
土 *16,481 ***,***
日 *15,453 ***,***
━━━━━━━━━━━━━━━
計 811,386 ***,***
週 811,684 ***,***
累 1,000,985 ***,***
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
18/08/15 19/02/27
個握 858部 612部
━━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,---
火 602,043 545,235
水 118,984 ***,***
木 *35,107 ***,***
金 *23,318 ***,***
土 *16,481 ***,***
日 *15,453 ***,***
━━━━━━━━━━━━━━━
計 811,386 ***,***
週 811,684 ***,***
累 1,000,985 ***,***
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
12: 2019/02/27(水) 19:35:17.01
>>1
個握の部数は29%減で
売上は10%減
これは悲報どころか朗報だね
個握の部数は29%減で
売上は10%減
これは悲報どころか朗報だね
14: 2019/02/27(水) 19:35:28.15
>>12
あっほんまや
あっほんまや
16: 2019/02/27(水) 19:36:05.50
>>12で終わってた
17: 2019/02/27(水) 19:36:13.51
>>12
日向坂が完全撤退したらやばそう
日向坂が完全撤退したらやばそう
18: 2019/02/27(水) 19:36:21.20
>>12
なーんだこういうことじゃん
どこが悲報なんだろ
解散!
なーんだこういうことじゃん
どこが悲報なんだろ
解散!
24: 2019/02/27(水) 19:37:43.59
>>12
これってつまり前作超えじゃね?
これってつまり前作超えじゃね?
33: 2019/02/27(水) 19:39:41.45
>>12
アンビバ超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンビバ超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3: 2019/02/27(水) 19:31:34.04
あらら
5: 2019/02/27(水) 19:32:43.96
日向坂の握手使ってこれ
8: 2019/02/27(水) 19:33:47.85
新規がついてないね
10: 2019/02/27(水) 19:34:33.81
日向坂が介護してなかったらどんだけ減ってたんだ
不人気の2期生だけじゃ3割くらいしかカバー出来ないだろ
不人気の2期生だけじゃ3割くらいしかカバー出来ないだろ
23: 2019/02/27(水) 19:37:20.29
乃木坂が遠のくな
それどころか勢いつけてきてるSTUにも抜かされそう
それどころか勢いつけてきてるSTUにも抜かされそう
26: 2019/02/27(水) 19:38:06.63
やっぱり乃木坂超えられなかったか
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1551263403/
コメント
コメント一覧 (41)
2018年上半期写真集売上でも乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2018年上半期は何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2018年下半期も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブ本売上も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブの評価も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブ話題性も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
一般の知名度も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
一般層の人気も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
メディア露出も乃木坂は平手に惨敗だね。
しゃべくりの内容も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
しゃべくりの反響も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
しゃべくり視聴率も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
ライブ円盤売上も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
映画の興行収入も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
MVの再生回数も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
どうしてこんなに差がついてしまったのか?
今度の言い訳は
何ですか?
もっとヒットしてる曲
「乃木坂 つ」って入力したら
「乃木坂 つまらない」
「乃木坂 つまんない」
「乃木坂 ひ」って入力したら
「乃木坂 ひどい」
「乃木坂 き」って入力したら
「乃木坂 きもい」
「乃木坂 きらい」
「乃木坂 嫌いになった」
「乃木坂 く」って入力したら
「乃木坂 くそ」
「乃木坂 下」って入力したら
「乃木坂 下り坂」
「乃木坂 下手」
「乃木坂 オ」って入力したら
「乃木坂 オワコン」
って出てくるねー
乃木坂の現状ってやっぱ相当酷いんだねー
ツイッター検索欄に
「乃木坂よ」って入力したら
「乃木坂より欅坂」
って出てくるねー
やっぱ世間は乃木坂より欅坂なんだねー
実力が桁違いだもんねー
離脱ラッシュ前までは何だかんだで順調だった乃木坂46が、2018年9月で悪夢に襲われた。西野七瀬が突然離脱発表するアクシデントが起こったのだ。西野七瀬はチームの大黒柱的存在だった。西野七瀬の離脱発表後は欅坂46に大惨敗を喫していることからも、彼女がグループに及ぼす影響力の高さが窺い知れるだろう。
西野七瀬の離脱発表は後に欅坂46に惨敗を喫する重傷だと判明。欅坂46との立場逆転は決定的になってしまった。つまり乃木坂46は西野七瀬を失ったことで、グループの方針を見直さざるを得ない状況に陥ってしまったのだ。さらに若月佑美も2018年11月を最後にグループからの離脱を余儀なくされており、11月からここまで欅坂46との対戦成績も全敗と、厳しい戦いを強いられている。
やはり西野七瀬を失った喪失感、ショックというものがチーム内に漂っているようだ。とはいえ、2019年以降を彼女無しで乗り越えなければならないという現実を変えることはできない。今は現有勢力でやり繰りしながら、欅坂46のような常勝軍団にならなければならないのだ。
『笑ってコラえて』に乃木坂46が登場 | ライブドアニュース
12日に放送された『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』(日本テレビ系)には、スペシャルゲストとして、乃木坂46の白石麻衣と秋元真夏、西野七瀬と与田祐希の4人が登場。
登場の際には、スタジオの観客が大歓声を上げるほど盛り上がったが、その一方で
「名前を間違えられる」という場面が数々放送された。
■「欅坂」と言われて怒る生田絵梨花
スペシャルゲストクイズでは、「AKBと違ってすぐ会えない」とのヒントで、番組ゲストによる「欅坂46」との回答が相次いだ。
また、坂を上っている人にインタビューをするという特別企画「乃木坂の旅」では、
生田絵梨花が新聞の配達をしている最中の男性にインタビュー。
「私、何坂か分かりますか?」と質問し「グループなんですけど…」と続けると、男性は「あ〜なるほど!」と声を上げ「欅坂」と回答。
すると生田は「ちが〜う!!」と絶叫し、「一番聞きたくなかった」と男性を叱った。
■欅坂46に間違えられすぎる乃木坂46
視聴者からは、番組ゲストや街の人にグループ名を間違われたことから「欅坂46に間違われすぎ」との声が相次いでいる。
■「欅坂のほうが認知度高い?」と心配の声
また、視聴者からは、欅坂46の名前が多く上がったことで「欅のほうが認知度高い?」といった声が多く上がった。
「10代の若い世代で、天才少女を演じられる女優はそうはいません。平手が天才かどうかはさておき、確実に言えるのは、絶大なカリスマ性の持ち主であるということ。ここ10年以上、アイドル界を牽引してきたAKB48に対し、公式ライバルである乃木坂46は破竹の勢いがあります。その乃木坂46に匹敵する、あるいはそれ以上のポテンシャルを発揮しているのが欅坂46であり、そのグループで絶対的エースを務める平手はアイドル界のトップといっても過言ではないわけです。」
欅のバヵヲタのせいで またコメ欄閉鎖だな
欅坂46に3年であっさり追い抜かれた乃木坂46。
これが現実。
欅坂に寄生する乃木坂...
欅坂の足を引っ張る乃木坂...
もういっそのこと坂46を名乗るのをやめてほしいわぁ〜
DBS48(ドブス48)とかどないでっか〜?
坂道シリーズ最弱の乃木坂46さんの信者のコメントがキモすぎて吐き気がしたわ
ビジネスジャーナル
「乃木坂、迫る欅坂との人気逆転」
(本文)
「乃木坂の絶頂期は2015〜17年あたりですでに過ぎ、妹グループの欅坂46が迫ってきており、そう遠くないうちに人気逆転が起こる可能性もあります。
主要メンバーだった橋本奈々未も一昨年2月に卒業し、続々とグループを後にするメンバーが増えているのも事実で、今年はグループにとって大きな正念場を迎えるといえるでしょう。
橋本が卒業したあたりから少しずつ欅坂に人気が流れ、むしろ橋本や生駒はいい時期に卒業したなぁという印象です。
主力メンバーである白石麻衣や西野七瀬、齋藤飛鳥などはまだがんばってくれるとは思いますが、白石はもう26歳。ソロでの活動も増えていますし、もし白石が卒業すれば、かなりグループの今後に響くと思います」
実際はもう逆転しているかもな…
アンチコメント・荒らしが発生しないようにしてくれ
過激派の欅オタは気付いてないだろうけど、どうみても坂道2グループと比べて欅坂の盛り下がりは明らかだし
乃木坂の弱点を熟知しているメンバーがいるし、AKBや欅坂は昨年から大きく変わった部分は多くは無い。
結果的に今年は、AKBや欅坂より乃木坂の抱えた問題の方が大きいのだと感じた。
今野義雄の卒メン対策の情報は、活かさなかったのか、活かせなかったのか、聞く耳を持つメンバーがいなかったのか、言い出す空気では無かったのか。
いずれにしろ、AKBや欅坂以上にグループ状態に不安があるのだろう。
そしてやっぱり乃木坂は欅坂に負けたな。
勝利から見放され、さて、今回はどんな言い訳かと期待をしていたが、それは報道されていないようで、残念だけど負けるべくして負けているだけなので気にもなっていませんから。
負けて悔しいとかいう以前のことで、これからも落ちる所まで落ち、這い上がるどころか、どの秋元グループにも負け続けると良いんだ。との期待をしているので、今の乃木坂は応援したい気分、活躍を期待する気になることはありません。
もっと負けを続けてなよ。負けを期待してます。敗者に栄光はあり得ません。
「デビュー曲は笑顔なしで歌っていたのに、バラエティ番組ではみんな笑顔で楽しそうだから、メリハリがあっていい」(高3・神奈川)
「平手友梨奈ちゃんのことが好きであこがれているから!」(高1・千葉)
激しいダンスと反骨心のある独特の世界観に、「王道のアイドルグループに入るのはちょっと恥ずかしい…」という人からも「欅坂なら入りたい」と支持を獲得!
クールでストイックなだけでは「ついていけるか心配…」という声も上がりそうだけど、バラエティ番組では普通の女の子と同じように等身大の笑顔を見せてくれるのも高ポイント!
キメるときはキメる”というメリハリが、女子高生が思う「かっこいい」という感覚にハマるのかも!?
少しは貢献出来たかね
個々の魅力を磨かずMV詐欺で取り繕ってるツケが回ってきたね
絆アピール?
早く死ねよ
閉塞感に焦る気持ちはわからんでもないが
乃木坂に八つ当たりするのはチョット違うだろ
ここの管理にん、異常だよ
そういうことだよ