ビルボード集計 フラゲ
ガラスを割れ681,339枚
アンビバレント621,074枚
黒い羊535,236枚
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
ガラスを割れ681,339枚
アンビバレント621,074枚
黒い羊535,236枚
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
27: 2019/02/27(水) 16:49:24.69
Billboard JAPAN
?認証済みアカウント @Billboard_JAPAN
【先ヨミ速報】欅坂46『黒い羊』が535,236枚を売り上げてハーフ・ミリオン突破
https://twitter.com/Billboard_JAPAN/status/1100661688368549888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: 2019/02/27(水) 16:41:19.84
アンビバレントから黒い羊で推定が130×630減少
81,900減少
>>1が85,838減少
店頭分もアンビバレントから微減
81,900減少
>>1が85,838減少
店頭分もアンビバレントから微減
2: 2019/02/27(水) 16:38:33.48
乃木坂と30万差だけどまさかこれでケヤキッズは煽ってたのか?
3: 2019/02/27(水) 16:38:34.20
まあ
ひらがな抜けたしな
ひらがな抜けたしな
8: 2019/02/27(水) 16:41:08.31
14: 2019/02/27(水) 16:42:20.80
>>8
あら、マジか(^_^;)
じゃあもう、欅はおしまいってことだな
あら、マジか(^_^;)
じゃあもう、欅はおしまいってことだな
44: 2019/02/27(水) 16:54:40.89
>>14
ひらがなは24部→12部だから理由としてはあってる。
ひらがなは24部→12部だから理由としてはあってる。
4: 2019/02/27(水) 16:38:54.36
人気が下がってるじゃん
6: 2019/02/27(水) 16:40:01.14
オリコンの発表はもっと少なくなるよな
大丈夫かw
大丈夫かw
7: 2019/02/27(水) 16:40:49.15
アカン
11: 2019/02/27(水) 16:41:52.83
今日発売だったのね
29: 2019/02/27(水) 16:50:05.06
あーあ
30: 2019/02/27(水) 16:50:23.81
ガチじゃん
速報でてる
速報でてる
32: 2019/02/27(水) 16:50:59.02
18時に出るのはoriconだろ
39: 2019/02/27(水) 16:52:42.55
この結果ならオリコンは50万前後になるな
40: 2019/02/27(水) 16:52:51.03
YouTuberだからMV再生回数の方が大事。
45: 2019/02/27(水) 16:55:16.14
仮に10万減ったにしても
志田と米谷にひらがな全員だから欅の底が厚いってことだろ
志田と米谷にひらがな全員だから欅の底が厚いってことだろ
51: 2019/02/27(水) 16:57:12.31
>>45
次シングルに漢字2期握手入るだろうけど
2期で日向分取り返せるわけねえじゃん
次シングルに漢字2期握手入るだろうけど
2期で日向分取り返せるわけねえじゃん
56: 2019/02/27(水) 16:58:00.86
>>45
だから、ひらがなはまだ参加してるんだってさ
だから、ひらがなはまだ参加してるんだってさ
50: 2019/02/27(水) 16:56:29.51
今回まではひらがなが参加してるからな
次のシングルは売上げガタ落ち待ったなし
次のシングルは売上げガタ落ち待ったなし
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1551253026/
コメント
コメント一覧 (48)
間隔開いた割に、欅単体での上積みがほぼ無い。今後二期生がどれだけ戦力になるか。
値段も結構するし…
残念だけど、これからこれから!
さて今回は何て言うんでしょうなw
アンビバの時と一緒。今までで一番好きだ!とか、これぞ欅坂!とか、発売前は散々持ち上げておいて、いざ結果が出るとやっぱり楽曲がいまいちだからなぁ…とか言いだすんだよw
2017年に(デビューしてわずか2年で)アイドル界の頂点に立ってしまった欅坂46。
昨年2018年は、欅坂46とまともに対抗出来るライバルが不在で、そのせいで停滞しているように言われてしまうことが多かった。
しかし欅坂46はグループの方向性を一般人気獲得路線に切り替えることを決断。その結果、欅坂46のファン層の4割が女性という、従来のアイドルグループでは考えられなかった改革に成功!
また、個々のスキルアップにも積極的に取り組み、徐々にその成果が現れるようになり、グループ全体の実力も大幅にアップした。
自分たちとの戦いに勝利しさらなる成長を見せてくれた欅坂46。2019年はどんな欅坂46が見られるのだろうか?楽しみだ!
うしろから迫って来てますぞ。
・私はこの曲、評価していません・・・っていうか、「まだこの路線続けるの!?」です。
売り上げ落ちるのは想定内なんだし、アンチが吠えてくるのも想定内 ww
乃木に喧嘩売ったのはただの先走りの馬鹿だから。
勝てない相手に喧嘩売ったってしょうがないんだよ。
それでも乃木も他人事じゃねぇだろ。西野、衛藤いなくなったし。
4期は使えそうにないしな。
今年はあと何人卒業するんだろうな ww
MVとMステ見て本当にガクッとなった
奇を衒いすぎておかしい事になってる
対策してもやられてるんだから。
意思統一は、簡単そうで一番難しい。
欅坂に勝ちたい程度のざっくりしたものなら簡単でも、局面局面でのダンスで、各メンバーがどういう意図をもって、どう踊るのかをリンクさせるのは余裕がない程シビアで難しくなる。
最近の展開を見ていると乃木坂は欅坂に勝てる気がしない。
何かを変えないと、欅坂に勝利は難しいと思う。
まだ坂道Gでは下から2番目とは言え現状では乃木坂が一番弱いと思う。
ダンスも歌もちぐはぐどころかガタガタだもんな。
元々パフォーマンスが良いグループではなかったけど今年に入って更に劣化した印象。グループ内で何かあったのか?
いずれこのまま行ったらまた2014年紅白落選時の二の舞だな。なんとか立て直してほしいけど…。
去年の今頃も、今野さんが頭を抱えていた。
乃木坂46はメンバー間の関係は良好なのに、グループとしては機能してないと。
秋元さんも、乃木坂46が崩壊していると強い表現で言っていた。
見てて聞いてて切なくなりました。
マジで終了だな
次は日向の分さらに激減する。もう平手は飽きられてるし2期がものになるといいが
欅坂との立場逆転も現実的に視野に入れたほうがいい。
素人目にもダンスのミスが多すぎる。
欅坂との立場逆転するかしないかは別として乃木坂のアイドル界屈指のライブ観客動員力は魅力。
なんとか今の乃木坂の雰囲気を立て直さないと観客動員数が激減するなど負のスパイラルにおちいる。
パフォーマンス力がないならその中でどうするか考えるべき。
先日のMステのパフォーマンスの出来自体は「まあこういう日もあるか」と思って切り替えるしかないだろうけど、
現状欅坂との立場逆転の危機が迫ってる中でシビアにパフォーマンスの出来を重視しないといけないよね。
振り付け師をSeishiroに変えた目的はその筈なんだけども。
先日のMステに拍手してた乃木坂のファンはもういい加減パフォーマンスの出来にシビアにならないと立場が厳しくなるよ。
現地で見てて本気でそう感じた。欅坂との立場逆転も時間の問題。
欅坂のパフォーマンスを見習ってほしい。
日向にはあっさり欅を抜いて欲しい。全然無理じゃないよ。欅は落ち目だから
日向に3期1人しか入れなかったのって、欅が抜かれるのを恐れたからかもな。平手を溺愛する秋元が
ライブ行きたい握手会行きたい推しが尊いヲタ活したい!!!!
1st 44.8
2nd 45.4
3rd 61.9 ←ひらがなが握手参戦
4th 79.5 ←ひらがな握手枠が5倍に!
5th 83.7 ←ひらがな握手枠2割増加
6th 102.5 ←ひらがな二期生が握手参戦!
7th 100.0
『笑ってコラえて』に乃木坂46が登場 | ライブドアニュース
12日に放送された『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』(日本テレビ系)には、スペシャルゲストとして、乃木坂46の白石麻衣と秋元真夏、西野七瀬と与田祐希の4人が登場。
登場の際には、スタジオの観客が大歓声を上げるほど盛り上がったが、その一方で
「名前を間違えられる」という場面が数々放送された。
■「欅坂」と言われて怒る生田絵梨花
スペシャルゲストクイズでは、「AKBと違ってすぐ会えない」とのヒントで、番組ゲストによる「欅坂46」との回答が相次いだ。
また、坂を上っている人にインタビューをするという特別企画「乃木坂の旅」では、
生田絵梨花が新聞の配達をしている最中の男性にインタビュー。
「私、何坂か分かりますか?」と質問し「グループなんですけど…」と続けると、男性は「あ〜なるほど!」と声を上げ「欅坂」と回答。
すると生田は「ちが〜う!!」と絶叫し、「一番聞きたくなかった」と男性を叱った。
■欅坂46に間違えられすぎる乃木坂46
視聴者からは、番組ゲストや街の人にグループ名を間違われたことから「欅坂46に間違われすぎ」との声が相次いでいる。
■「欅坂のほうが認知度高い?」と心配の声
また、視聴者からは、欅坂46の名前が多く上がったことで「欅のほうが認知度高い?」といった声が多く上がった。
2018年上半期写真集売上でも乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2018年上半期は何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2018年下半期も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブ本売上も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブの評価も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
ライブ話題性も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
一般の知名度も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
一般層の人気も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
メディア露出も乃木坂は平手に惨敗だね。
しゃべくりの内容も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
しゃべくりの反響も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
しゃべくり視聴率も乃木坂は平手一人に惨敗だね。
ライブ円盤売上も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
映画の興行収入も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
MVの再生回数も乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
2019年も何かと乃木坂は欅坂に惨敗だね。
どうしてこんなに差がついてしまったのか?
ここ終わってるよなww
坂道からころび落ちて行った奴らはみな~WIZ*ONEになる。
今年は新元号にもなるし、『アイドル戦線異状アリ』の一年になるな。