1: 2019/02/14(木) 21:10:18.58
ブログ
http://blog.nogizaka46.com/misa.eto/2019/02/049223.php
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
http://blog.nogizaka46.com/misa.eto/2019/02/049223.php
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

9: 2019/02/14(木) 21:11:28.05
>>1
マジだああああああああああああああああ
マジだああああああああああああああああ
6: 2019/02/14(木) 21:10:59.76
西野卒コン終わってからにしろよ
7: 2019/02/14(木) 21:11:13.76
卒コンラッシュだな。
8: 2019/02/14(木) 21:11:27.60
うわーーーーーーーーん
10: 2019/02/14(木) 21:11:30.93
衛藤はソロコンか
14: 2019/02/14(木) 21:12:25.60
???
卒業までが早過ぎやろ
何かあったんか?
卒業までが早過ぎやろ
何かあったんか?
18: 2019/02/14(木) 21:13:05.25
えええええええ
21: 2019/02/14(木) 21:13:25.53
ガチあん
22: 2019/02/14(木) 21:13:26.99
はあ、マジかよ
若月の時と言い、ここの運営の発表のタイミングってどうなってるんだよ
若月の時と言い、ここの運営の発表のタイミングってどうなってるんだよ
23: 2019/02/14(木) 21:13:41.04
このタイミングで発表とは実に衛藤らしい
27: 2019/02/14(木) 21:13:55.48
今年もヤバイ?
28: 2019/02/14(木) 21:14:12.43
前作の水着写真集良かったし、卒業前にまた出してほしい
29: 2019/02/14(木) 21:14:12.65
次のセンターかな?
40: 2019/02/14(木) 21:14:45.98
>>29
3月末で卒業だよw
3月末で卒業だよw
30: 2019/02/14(木) 21:14:14.57
マジショック
31: 2019/02/14(木) 21:14:15.36
今年も卒業ラッシュ
32: 2019/02/14(木) 21:14:19.65
枠がまたひとつ空いた…
35: 2019/02/14(木) 21:14:30.03
おい、マジかよ
36: 2019/02/14(木) 21:14:30.71
選抜の席がまた空いた!
37: 2019/02/14(木) 21:14:37.24
今年も卒業ラッシュやばいぞ
38: 2019/02/14(木) 21:14:37.36
マジかよ悲しすぎるよ!
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1550146218/
コメント
コメント一覧 (22)
欅坂との立場逆転も現実的に視野に入れたほうがいい。
素人目にもダンスのミスが多すぎる。
欅坂との立場逆転するかしないかは別として乃木坂のアイドル界屈指のライブ観客動員力は魅力。
なんとか今の乃木坂の雰囲気を立て直さないと観客動員数が激減するなど負のスパイラルにおちいる。
パフォーマンス力がないならその中でどうするか考えるべき。
先日のMステのパフォーマンスの出来自体は「まあこういう日もあるか」と思って切り替えるしかないだろうけど、
現状欅坂との立場逆転の危機が迫ってる中でシビアにパフォーマンスの出来を重視しないといけないよね。
振り付け師をSeishiroに変えた目的はその筈なんだけども。
先日のMステに拍手してた乃木坂のファンはもういい加減パフォーマンスの出来にシビアにならないと立場が厳しくなるよ。
現地で見てて本気でそう感じた。欅坂との立場逆転も時間の問題。
欅坂のパフォーマンスを見習ってほしい。
残念衛藤って別に抜けたところでさほど影響ねーからww
泥舟は欅雑魚でしょ?
大丈夫?ひらがな抜けちゃって
売上下がるの目に見えてんじゃんwwwwwwwwww
ビジネスジャーナル
「乃木坂、迫る欅坂との人気逆転」
(本文)
「乃木坂の絶頂期は2015〜17年あたりですでに過ぎ、妹グループの欅坂46が迫ってきており、そう遠くないうちに人気逆転が起こる可能性もあります。
主要メンバーだった橋本奈々未も一昨年2月に卒業し、続々とグループを後にするメンバーが増えているのも事実で、今年はグループにとって大きな正念場を迎えるといえるでしょう。
橋本が卒業したあたりから少しずつ欅坂に人気が流れ、むしろ橋本や生駒はいい時期に卒業したなぁという印象です。
主力メンバーである白石麻衣や西野七瀬、齋藤飛鳥などはまだがんばってくれるとは思いますが、白石はもう26歳。ソロでの活動も増えていますし、もし白石が卒業すれば、かなりグループの今後に響くと思います」
実際はもう逆転しているかもな…
結局クズ管理にんが長文コピペ貼りたいだけなんだよな
欅坂との立場逆転まで残りわずかしかないのに、どうするのかな?
やっぱり、生駒と万理華を軸としたグループを成熟させていくべきやったな。
もはや、土下座しても生駒と万理華は100%帰ってきてくれないと思うけどね。
レコ大2連覇で前進できたと思ったが、2〜3歩後退してしまった。
言う事を聞かないメンバーが2〜3人いては欅坂に勝てない。
今まで生駒に任せすぎた。生駒がやってくれるだろうと、他のメンバーが、サッカーで云う所のボールウオッチャーのような状態になり、積極性に欠けた。桜井玲香がリーダーシップを発揮できなかった。
退化してる悪い傾向だよ
まあ向こうは逝かれたサンキッズや山下信者が暴走してるからその分ではこっちの方が辛うじてマシ
去年の西野のスキャンダルなんかあれボーンヘッドだもんな。
ああいうつまらないスキャンダルが出るのが現状のグループの状態を示してると思う。
そしてそうやって流れを手放してしまうと今よくあるパターンだもん。
これもう少し余裕ある立ち位置なら「まあしゃあないスキャンダルだな」と思って割り切って切り替えられるけどもう欅坂との立場逆転が目の前に迫ってる状況でスキャンダルを擁護するのも正直馬鹿馬鹿しい。
もう1つ1つのスキャンダルにシビアにならないと、乃木坂しか応援してない人ははその「欅坂との立場逆転の恐怖」を余り感じてない感じだけど、色々なアイドル見てる人は、他グループとの立場逆転は嫌というほど体感してきてるからね。
いい加減危機感持たないと。
会社と一緒だわ。
出来る人はバンバン独立するし無能はいつまでもしがみつく。
逆転は暫くは有り得ないだろうな
ただ曲に関しては欅程熱烈なファンは居ないな
アイドルビジネスは売れてるうちは良いけど勝負は勢いが止まった時だな
やっぱりパフォーマンスやライブのクオリティを上げた方が賢い
特に若い女は韓国のグループに見慣れてるから日本のアイドルは見劣りするよな
男は整形臭くなくて可愛い子と握手できれば良いけど何か仕掛けないと何れはAKBのように簡単に衰退する
劇場も無いし
ま、結局は秋元康と運営の匙加減なんだけどさ