no title
247: 2019/01/06(日) 02:48:14.77
アンビバみたいに難しいダンスやるより
あんまり激しくないダンスを綺麗に揃える方が見栄えが良いって
サイマジョとエキセン見ておもた

スポンサードリンク

253: 2019/01/06(日) 02:51:18.28
>>247
生歌いける難易度で映えるダンスでいったほうがいいな

254: 2019/01/06(日) 02:51:19.50
>>247
それはほんとにそう

257: 2019/01/06(日) 02:53:40.65
>>247
欅の良さはそこだよな
激しいのばっかりだとakbみたいになるわ

352: 2019/01/06(日) 05:52:57.95
>>247全員のスキルが高いわけじゃないからな
全体の見栄え良くするには振り付け自体は下のラインに合わせた方がいい
指の動きとか表情とか細部にこだわれば十分綺麗に見えるし、二人セゾンで平手が評価されたのはそこ
振り付け自体は井口でも出来るものなわけだし

367: 2019/01/06(日) 07:07:38.60
>>352
難しい振り、新しい振りに挑戦していくと思う
パフォで人気を得たグループって運営もメンもファンも認識してるから
そこを求めなかったら欅の強みってだいぶ消されるだろうな。と思う

371: 2019/01/06(日) 07:14:13.83
>>367二期生はバックダンサーとしてレベル高い子を選んでるから、ダンス苦手な一期を切り捨てて全体レベルを上げるつもりなのかもしれない
個人的にはそう言う流れは反対だけど

372: 2019/01/06(日) 07:16:21.97
>>371
ダンスより楽曲そのものが大事だと思うわ

382: 2019/01/06(日) 07:23:42.14
>>371
むーも、なーこも頑張ってるし、だいぶ上達してると思う

それにもう森とかキミガイナイとか表現力で存在感出す曲で、むーとかぺーとか、凄くぞくっとするし、TAKAHIRO先生の振り付けだとそういうとこにも曲によってスポット当てるから、ダンス下手なだけで簡単に切り捨てられたりしないと思う。

一期の表現力は今まで積み重ねてきたものがある。

1001: 欅坂46速報

引用元: http://.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1546704079/