ぽんさん悪くないけどパフォーマンス見た後に平手やもんちゃんみたいなカタルシスを感じないんだよな
267: 2019/01/04(金) 19:33:21.70
>>262
曲の問題やろ
鈴本や平手のセカアイとか今やっても悲惨だろうけど
小林が感情込めてやるなら普通に泣いてまうかも
曲の問題やろ
鈴本や平手のセカアイとか今やっても悲惨だろうけど
小林が感情込めてやるなら普通に泣いてまうかも
270: 2019/01/04(金) 19:34:28.29
>>267
泣くのはオダナナだけ
泣くのはオダナナだけ
273: 2019/01/04(金) 19:35:20.93
>>262
凄いよく分かる。
凄いよく分かる。
288: 2019/01/04(金) 19:38:51.08
>>262
ぽんは、声、顔、動き、どれも気合が入り過ぎてるんだよな
もっと自然にやればいいのに
ダンスは元々上手いんだから
ぽんは、声、顔、動き、どれも気合が入り過ぎてるんだよな
もっと自然にやればいいのに
ダンスは元々上手いんだから
317: 2019/01/04(金) 19:44:56.44
>>288
あー凄い納得。
ぽんのセンターのときって「ぽん」しかいない感じ。周りのメンバーとなんか調和しないんだよ。
もんちゃんやてちは、周りを背景みたいにしてしまうけど、メンバーと調和してる感じがする。
でもそうすると、センターとして優秀なのはぽんなのか?
あー凄い納得。
ぽんのセンターのときって「ぽん」しかいない感じ。周りのメンバーとなんか調和しないんだよ。
もんちゃんやてちは、周りを背景みたいにしてしまうけど、メンバーと調和してる感じがする。
でもそうすると、センターとして優秀なのはぽんなのか?
330: 2019/01/04(金) 19:47:43.77
>>317
そうそう、孤立してるというか浮いてるというか、纏まりがない感じだよな
その点、もんはダンスは一際目立つのに周りと馴染んでいるという不思議
そうそう、孤立してるというか浮いてるというか、纏まりがない感じだよな
その点、もんはダンスは一際目立つのに周りと馴染んでいるという不思議
298: 2019/01/04(金) 19:40:33.28
>>262
顔で語ろうとしちゃうからね
旧来の欅の、つまり平手の曲にはそれは合わないよ
顔で語ろうとしちゃうからね
旧来の欅の、つまり平手の曲にはそれは合わないよ
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1546575853/
コメント