対抗馬になりそうなの思い返したが
サニーとラプラスの広瀬くらいしか思い浮かばん
安藤サクラが主演扱いなのかが気になるところ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
サニーとラプラスの広瀬くらいしか思い浮かばん
安藤サクラが主演扱いなのかが気になるところ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
59: 2018/09/17(月) 10:10:29.32
>>1
お前
響以外観てないだろ
お前
響以外観てないだろ
2: 2018/09/16(日) 19:24:16.28
飛鳥ちゃんの主演控えてるのお忘れなく
3: 2018/09/16(日) 19:28:37.86
広瀬は散々ノミネートされてるけど取れてないからな
サニーはとれるレベルの演技だから接戦になりそう
安藤サクラは普通に助演だろ
サニーはとれるレベルの演技だから接戦になりそう
安藤サクラは普通に助演だろ
4: 2018/09/16(日) 19:36:36.67
今年のアカデミー賞は
アントンマン 対 平手
アントンマン 対 平手
5: 2018/09/16(日) 19:37:48.99
>>4
アントマンは洋画ですよ
アントマンは洋画ですよ
6: 2018/09/16(日) 19:38:24.16
新人賞は確定だろ
7: 2018/09/16(日) 19:41:11.79
さすがスーパーバイザー秋元康
8: 2018/09/16(日) 19:41:55.59
新人賞はあるな
女優続けるかは疑問だが
原作の響が感情を表に出さないキャラだからハマってるけど
他の演技のパターンあるのかと
女優続けるかは疑問だが
原作の響が感情を表に出さないキャラだからハマってるけど
他の演技のパターンあるのかと
9: 2018/09/16(日) 19:44:28.71
オールナイトニッポンリスナーの投票で決まる話題賞も取れそう
10: 2018/09/16(日) 19:45:34.96
飛鳥vs平手の激アツ展開あるかもなマジで
平手はほぼノミネートは確定とみていいだろ
平手はほぼノミネートは確定とみていいだろ
11: 2018/09/16(日) 19:56:35.98
幾らで買うの?1億円?
14: 2018/09/16(日) 20:00:26.87
バカ丸出し
15: 2018/09/16(日) 20:02:15.45
ガラガラやで
17: 2018/09/16(日) 20:04:43.32
レコ大と同じく、アカデミー賞の権威も地に落とす気か
21: 2018/09/16(日) 20:13:49.70
広瀬すず以外に可能性あるなら桜井日奈子?
37: 2018/09/16(日) 23:27:50.29
新人賞はとったな
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1537093263/
コメント
コメント一覧 (47)
映画デビューを飾った 欅坂46平手友梨奈の存在感と破壊力
来週14日公開の映画「響―HIBIKI―」(東宝系、月川翔監督)が早くも話題になっている。特筆すべきは主演を務める欅坂46センター、平手友梨奈(17)の破壊力だ。映画初出演にして、初主演。スクリーン以外でも演技経験はほぼゼロである。
実写化することで噴飯ものになりかねないチャレンジングな企画なわけだが、驚くほど主人公と平手のイメージがぴったり。非常にエンターテインメント性の高い作品に仕上がっているのだ。
一足先にマスコミ試写で観賞した作家でアイドル評論家の中森明夫氏は、「とても面白かった!」と絶賛しこう解説する。
「10代の若い世代で、天才少女を演じられる女優はそうはいません。平手が天才かどうかはさておき、確実に言えるのは、絶大なカリスマ性の持ち主であるということ。
ここ10年以上、アイドル界を牽引してきたAKB48に対し、公式ライバルである乃木坂46は破竹の勢いがあります。その乃木坂46に匹敵する、あるいはそれ以上のポテンシャルを発揮しているのが欅坂46であり、そのグループで絶対的エースを務める平手はアイドル界のトップといっても過言ではないわけです。
ただ平手に映画の主演が務まるのかと少なからず不安要素はあった。それがふたを開けてみれば、堂々たる存在感。これは、角川映画の『野性の証明』(78年)でデビューした薬師丸ひろ子に匹敵する衝撃であり、漫画の実写化でいえば『愛と誠』(74年)で難役といわれた大賀誠を我が物にした西城秀樹以来の衝撃ともいえるでしょう」
5日に幕張メッセで行われた全国ツアー最終公演では途中でステージ下に落下するも軽傷で済んだ平手。年末の各新人賞に名前が挙がるのは間違いなさそうだ。
ここ10年以上、アイドル界を牽引してきたAKB48に対し、公式ライバルである乃木坂46は破竹の勢いがあります。その乃木坂46に匹敵する、あるいはそれ以上のポテンシャルを発揮しているのが欅坂46であり、そのグループで絶対的エースを務める平手はアイドル界のトップといっても過言ではないわけです。」
大衆に評価されてないのに賞もらってなんの価値があるの??
絶対零度視聴率 第8話 10.0%(白石出演)
絶対零度視聴率 第9話 11.3%
白石さん、乃木坂さん、流石です!!
まいやんきっかけに見る人が増えたってことか
「『絶対零度』白石麻衣出演回で視聴率下落…白石の緊迫感欠く興ざめ演技で同ドラマ最低の出来」
(本文)
連続テレビドラマ『絶対零度 未然犯罪潜入捜査』(フジテレビ系)の第8話が27日に放送され、平均視聴率は前回から0.3ポイント減の10.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことがわかった。
第8話では、乃木坂46の白石麻衣が“危険人物”役としてゲスト出演した。ミハンシステムは白石演じる砂田繭美が最近拳銃を購入したとの情報をつかんでおり、彼女が誰かを殺そうとしていると判断したのだ。井沢と小田切唯(本田翼)は夫婦を装って繭美に近付き、彼女の計画を探ることにした。やがて、あまりにも悲しい事実が明らかになる――という展開だった。
結論から言うと、この第8話は、前回までのいい流れを断ち切るような最低の回だった。予告映像にウエディングドレス姿の白石が写った瞬間から、ある程度覚悟はしていた。とは言っても、白石がアイドルだからダメだと決め付けたわけではない。確かにアイドルに演技力を期待することはできないが、どちらかと言えば、制作側がアイドルや事務所に対して忖度(そんたく)して、脚本がつまらなくなってしまう弊害のほうが大きい。第8話はまさにその危惧が当てはまったかたちだ。
おそらく制作陣が撮りたかったのは、ウエディングドレスに身を包んだ白石が拳銃を構えるシーンだったのだろう。美女が武器を持つ姿はそれだけでも絵になるし、それが戦闘に不釣り合いな服装であればなおさらである。乃木坂46きっての美形と評される白石を起用することで、さぞかし美しい映像が撮れると思ったのではないだろうか。
てしまい、白けた気分になってしまった。
脚本も過去最低の出来だった。まず間違いなく「ウエディングドレス姿の白石が拳銃を構える」という結末ありきで書かれたと見え、これまでにはなかったような強引な展開が目立った。なかでも、ストーカーに拉致された繭美を山内徹(横山裕)と小田切が救い出すという展開は、完全に脚本が破綻していた。小田切は結婚間近の一般人を装って繭美に近付いたはずなのに、なぜか繭美の居場所を突き止めて駆け付け、山内と一緒に犯人をボコボコにやっつけてしまった。普通ならここで正体が警察だとバレてしまうはずなのに、なぜか繭美はこれをスルー。何も疑わず、殺人の計画をそのまま進めてしまった。小田切も繭美も頭が悪すぎる。
まあ、1クールの中で1話くらいアイドルを起用する話題性重視の回があってもいいと思うが、大詰めを迎える終盤でお遊びをやるべきではなかった。
あの出演って次の回の視聴率で見るんだけど?馬鹿なの?
まいやんが出たから次の回上がったって普通考えるんだけどなー
そうかてめえら頭に毒回ってるから仕方ねーか青酸カリでも飲んできなよ
「この日本アカデミー賞が名実共に素晴らしい賞になっていくことを願っております」
バクシなぐのことですねわかります。
その後も、リハーサルをするために平手を呼んでも「いや、今日はちょっと」と断るような人だったので、月川は「いつお芝居を見られるのかな…」と、不安を覚えていたそう。
公開後の大爆死知らないのかな?
貼ったの平手信者管理にん?
やっぱり大爆死ショックなんだなww
よお障害者早く消えろよ
じゃなきゃ何の実積もないのにいきなり主演の映画なんて作る訳ないじゃん笑
秋元は何が何でも何としても平手を売り出したいのよ
中森明夫みたいなオタク評論家に受けるものは一般人に受けないから。
今回の件もあってゴリ押しが目に見えてるし賞を与えたところで…って感じだろうけどね
今年のレコ大も
欅坂46「ガラスを割れ!」
で決まりだろうね。
Хцдф 7смия Шебва 792 Деау 27фт 36 Кпс 477 Тшщё 5тзлм С5копета 32 967 Цежаф 454 Нефти Бтхс Пгий 00 8муон Макопеж 32 56 «3371428» Рож Шектая 1902 Сочи Неизвестно Марта 86 81 Ожидается 9178 87 92 404 620 Чехословацкого 52индес Сбавив 07
爆死戦犯 平手www
キチガイ犯 かんりにんwww
かんりにんの親 キチガイwww
実力に不相応な賞与えても、ただただ薄ら寒いだけだ。
興行収入は30億越えの大ヒットの響主演なんだからアカデミー賞は妥当すぎるwwww
国民栄誉賞でもてちの功績に見合わない!!!!!!!!!!!
「平手友梨奈主演『響 -HIBIKI-』大ヒットは逃すも酷評が驚くほど少ないワケ」
欅坂46のセンターこと、平手友梨奈が初主演として話題となっていた映画「響 -HIBIKI-」が9月14日に公開された。
「東宝配給で295館公開ですから、実際にあげた数字の倍ぐらいは期待されていたかもしれません。同じく東宝配給で前週公開だった芳根京子と土屋太鳳のW主演『累 -かさね-』よりはだいぶマシですが、関係者には残念なスタートだったはず。それだけに演出や脚本、彼女の演技力などに問題があったのでは?と思いがちですが、まったくそうではありません。ヤフーのレビューでも平均4点以上。とくに彼女のような国民的アイドルの主演映画は、アンチと言われる人たちが意図的に最低点をつけて無責任な酷評を並べることが多いのですが、そういったものが見当たらないことに驚きました。予告編が初公開された時は、平手さんのセリフが棒読みだとかかなり意地悪なことを書かれていましたが、公開されてみたらそういった声がほぼ皆無。15歳の天才小説家を演じた彼女の目ヂカラや、典型的な美少女顔ではないルックスも非常に説得力があって、むしろ最近の邦画では佳作の部類に入るのではないでしょうか」(CD&DVD専門誌記者)
「では、なぜ大ヒットを逃してしまったかといえば、ヒロインが欅坂46ということでアイドル映画のレッテルが貼られてしまっていることと、ハナから毛嫌いしている人やお堅い映画ファンが“絶対に観ない”と決めているからでしょうね(笑)。彼女の知名度が逆に足を引っ張ってしまっている形ですが、平日に入ってから順位が少し上がっているように、口コミで広がれば意外とロングヒットになるかもしれません」(前出・CD&DVD専門誌記者)
人気アイドル主演の難しさが浮き彫りになった興行スタートだったかもしれない。でも、女優・平手友梨奈の第一歩としては上々の始まりといえるのでは?
ちゃんと勉強しろよwwww
話題奮闘じゃなくて話題沸騰だからなwwwwww
バカなのがバレて
悔しいのぉwwww悔しいのぉwwww
恥ずかしいのぉwwwwwwwwwwww
ノミネートは確かウエブ投票なので、欅オタは頑張らないと。
そこで「最優秀新人賞」でも獲れたら、そのあとの大きな賞も可能性アリ。
アメリカ大統領選挙の『オハイオ州選』みたいなもんだ。
そこで「大勢が決まる!」。
秋元が平手に箔を付けようとして主演女優賞を無理から取らしたとしても、本当にこれが主演女優の演技なのか?と改めて世間から平手の演技が審議され、今後、信者やケヤヲタが知らない所で、映画ファンから平手が笑い者ネタ扱いされるだけだし、平手が世間の敵になろうが知ったこっちゃねぇしな。
提灯記事やな〜
もうステマが世間にバレてるから誰も書かずに信者しか書いてないだけ。
必死に貶めてるのは乃木雑魚ぐらいか、惨めやね