1: 2018/09/09(日) 21:45:27.39
2: 2018/09/09(日) 21:51:54.76
一瞬どこに書いてあるのかわからなかったが
てちが一番画数多いから一番頑張って書いてるだろ
てちが一番画数多いから一番頑張って書いてるだろ
4: 2018/09/09(日) 21:56:02.96
安定の真顔コンビ
5: 2018/09/09(日) 22:14:02.18
なにこれ
6: 2018/09/09(日) 22:20:55.75
本当に平手本人が書いたのかな
7: 2018/09/09(日) 22:27:06.57
志田w
8: 2018/09/09(日) 22:27:15.04
いちおう本人の筆跡っぽいな
9: 2018/09/09(日) 22:31:04.28
志田も含めていい加減にしろや糞運営w
10: 2018/09/09(日) 22:34:40.29
これを許す運営がくそ
秋元に逆らえないのかもしれないけど
秋元に逆らえないのかもしれないけど
12: 2018/09/09(日) 23:10:29.96
芸能人サインっていうのは自分の名前を大量に書くための手抜きだから。
それをしない平手が一番がんばってる
それをしない平手が一番がんばってる
15: 2018/09/10(月) 14:49:32.38
志田手抜きすぎじゃん
20: 2018/09/10(月) 22:30:41.68
ぶれない芸風嫌いじゃない
21: 2018/09/11(火) 17:07:30.40
最近尖ってるなと思ったらサインすら書かなくなったか
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1536497127/
コメント
コメント一覧 (25)
映画デビューを飾った 欅坂46平手友梨奈の存在感と破壊力
来週14日公開の映画「響―HIBIKI―」(東宝系、月川翔監督)が早くも話題になっている。特筆すべきは主演を務める欅坂46センター、平手友梨奈(17)の破壊力だ。映画初出演にして、初主演。スクリーン以外でも演技経験はほぼゼロである。
実写化することで噴飯ものになりかねないチャレンジングな企画なわけだが、驚くほど主人公と平手のイメージがぴったり。非常にエンターテインメント性の高い作品に仕上がっているのだ。
一足先にマスコミ試写で観賞した作家でアイドル評論家の中森明夫氏は、「とても面白かった!」と絶賛しこう解説する。
「10代の若い世代で、天才少女を演じられる女優はそうはいません。平手が天才かどうかはさておき、確実に言えるのは、絶大なカリスマ性の持ち主であるということ。
ここ10年以上、アイドル界を牽引してきたAKB48に対し、公式ライバルである乃木坂46は破竹の勢いがあります。その乃木坂46に匹敵する、あるいはそれ以上のポテンシャルを発揮しているのが欅坂46であり、そのグループで絶対的エースを務める平手はアイドル界のトップといっても過言ではないわけです。
ただ平手に映画の主演が務まるのかと少なからず不安要素はあった。それがふたを開けてみれば、堂々たる存在感。これは、角川映画の『野性の証明』(78年)でデビューした薬師丸ひろ子に匹敵する衝撃であり、漫画の実写化でいえば『愛と誠』(74年)で難役といわれた大賀誠を我が物にした西城秀樹以来の衝撃ともいえるでしょう」
5日に幕張メッセで行われた全国ツアー最終公演では途中でステージ下に落下するも軽傷で済んだ平手。年末の各新人賞に名前が挙がるのは間違いなさそうだ。
行く末は第2の松井珠理奈だな
46文字でまとめろよ
志田のサインはあぶり出しだよ、みかんの果汁で書かれている
http://www.internethotline.jp
違うか…教祖か
18歳を過ぎてもこの反抗キャラは痛いし20歳を超えてもこの路線だったら笑いものだろww
反抗期が終わればさすがに本人がこのキャラを恥ずかしくなってくるだろう
嘘言うな!
コピペだけしてさ、自分の意思は無いのか?
著名人、有名人が平手誉めたから凄いのか?
私は凄いと思う、僕は好きじゃ駄目なのか?
どっかの偉い人が認めないと価値ないのか?
「大人に支配されるな」だと、笑わせんな!
だからお前らの頭は空っぽだって言うんだ!
前田敦子、松井珠理奈、島崎遥香、平手友梨奈
歴史は繰り返す
いくら平手を応援してても、お前のみすぼらしい糞みたいな人生が潤う事もないよ?
デザイン性はなくても、書く手間はずっとかかる。
客観的に言うと、芸能人らしからぬものではあるけれど、手抜きではないと思う。
時間かからず大量に書ける所謂「サイン」を書かなければアイドルではないような定義付けは狭い了見。
いつまでやってんの?って思うけどね
興行収入すごいことになるんだろw
最低でも50億な。
どう?こんな私カッコいいでしょ?