明日いくけど、何も起きない気がする
ダブアンやったとしてもアンビバ2回目とかじゃないかな…
ダブアンやったとしてもアンビバ2回目とかじゃないかな…
743: 2018/09/04(火) 22:07:42.45
>>739
結構ありえそう
結構ありえそう
752: 2018/09/04(火) 22:11:45.80
>>739
あっても夜明けの孤独くらいやろな
あっても夜明けの孤独くらいやろな
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1536056822/
コメント
コメント一覧 (21)
いくら命を削る曲であっても封印は勿体無い
不協和音が命を削るっていうのはそれだけ体力を消耗するってことを表現しているだけですよ
はーいおうちかえりましょうね〜
おれ、明日も会社やし。
残る奴たのシんで。
あん、バラバラ面倒ー、終わったら帰るねー。
体調不良とかアナウンスしときながら写真集撮影だのドラマとかあり得ない
元気なら欅できるのに出来ない理由を話さない今泉はダメでしょー
お前らも全力で200メートル走って急に止まったら顔が苦痛で歪むだろ。そんな感じだった。
平手の様子は曲によってバラバラだった。
①感情爆発、②無、③苦痛で分けると、①アンビバ、ガラス、もう森③が二人セゾン、手つな。
ガラスなんかは今まで見た中で1番良かった。一方、二人セゾンはやるのが辛そうだから、センター変わってもらった方が本人も楽だと思う。
自分も今まで在宅で昨日ライブ初参加だったけど、在宅はすぐ「平手の様子はどうだった?」「平手の調子が悪ければクソライブ」ってなるけど、平手以外のメンバーの存在感も凄いんだって分かったわ。
米谷と長沢以外は目に闘志みたいなのがあってキラキラしていた。
主観ではあるけど、米谷と長沢は今の活動について疑問でもあるかのように②無という印象を受けた。
世界中で欅坂だけだからカッコいいね。この曲はできるけど、代わりにこの曲は表現出来ないって。
かんりにんコメントに忙しすぎて手抜きすぎだろ