1: 2018/07/10(火) 00:04:41.60
なんか緊張感ないよな

4: 2018/07/10(火) 00:40:52.81
分かってるからでしゃばってる定期
5: 2018/07/10(火) 01:06:43.15
落ちた方でユニットを結成しそっちの方が人気出る
6: 2018/07/10(火) 01:13:37.52
7thからひらがなと合同選抜の可能性は?
7: 2018/07/10(火) 01:23:59.70
>>6
ない
ない
9: 2018/07/10(火) 01:26:03.24
そもそも選抜なんてない
10: 2018/07/10(火) 12:06:53.77
固定だって知らされてると思うよ
メンバーみてたら
メンバーみてたら
11: 2018/07/10(火) 21:01:32.48
もう選抜なんて意味のないことをやるつもりないよ
12: 2018/07/10(火) 22:42:34.42
合同追加メンバーで募集かけといて
実は新しい別の坂でデビューさせるんじゃないかと思ってる
実は新しい別の坂でデビューさせるんじゃないかと思ってる
14: 2018/07/13(金) 20:24:46.05
当然だけど、今泉と志田の空き席2つはどう考えても新メンバー2人になるだろ
葵の席も埋めるかもしれんけど、葵が復帰したって新メンバーはそのまま残せば良いだけな
どうせ、平手とか時々は抜けるだろうし
葵の席も埋めるかもしれんけど、葵が復帰したって新メンバーはそのまま残せば良いだけな
どうせ、平手とか時々は抜けるだろうし
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1531148681/
コメント
コメント一覧 (18)
「不人気は隔離しますね」ってアンダーにしたら本来の魅力以下の可哀想な人達になる。
見てて悲しい気持ちになる物にお金なんて払えないよ。
ここまで書いたけど選抜制には大賛成。但し人気じゃなくて楽曲にあうかどうかで決めて選抜する。
最近の長沢のブログとか読んでると露骨に今の路線が嫌そうでモヤモヤする。長沢、小池、今泉、上村はじめメンバーは好きな楽曲だけに参加すれば良い。
新メンバー加入後の体制の変更としての心構えは必要だ
それこそ表題曲を隠して7曲聴かせて参加したい楽曲を選ぶエントリー制にする。
で、その曲にあった子を立候補者から運営がチョイス。
但し一曲も参加しないって子は無しにする。
もし平手が表題曲を選ばなければ他の子が必ずセンターになる。本人が選んだ事だし荒れるのが最小限になる。
なんか寂しい光景だったな
たまにガス抜きをする程度。
2列目に序列なし。平手がサボったら、2列目全員センターで。
これより平和な解決策あったら教えて欲しい。
時期あったけどいざ外されたら
だいぶ精神的にきたみたいだから
てちも心配だな...
つーか外していい奴なんて一人もいないだろ