280: 2018/07/14(土) 08:07:01.87
欅坂46平手友梨奈 指へし折り、顔面蹴り、平手打ち! 初主演映画「響 -HIBIKI-」の予告映像公開
https://youtu.be/pnAFlne7jwE
欅坂46・平手友梨奈、映画初主演で「殴る・蹴る・折る」 “普通じゃない”天才作家役 映画『響 -HIBIKI-』予告編初解禁
https://www.youtube.com/watch?v=pnAFlne7jwE
https://youtu.be/pnAFlne7jwE
欅坂46・平手友梨奈、映画初主演で「殴る・蹴る・折る」 “普通じゃない”天才作家役 映画『響 -HIBIKI-』予告編初解禁
https://www.youtube.com/watch?v=pnAFlne7jwE
276: 2018/07/14(土) 08:05:15.46
>>271
避雷針フードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
避雷針フードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
282: 2018/07/14(土) 08:07:16.95
>>271
きたあああああああああああああああ
まじでかっこいい
涙出てくる・゜・(つД`)・゜・
きたあああああああああああああああ
まじでかっこいい
涙出てくる・゜・(つД`)・゜・
285: 2018/07/14(土) 08:08:18.50
>>271
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
366: 2018/07/14(土) 08:48:23.25
>>271
当たり前だけど映画の予告って感じで実感湧いてきたあ
当たり前だけど映画の予告って感じで実感湧いてきたあ
283: 2018/07/14(土) 08:07:23.64
286: 2018/07/14(土) 08:08:26.99
287: 2018/07/14(土) 08:08:33.40
289: 2018/07/14(土) 08:09:30.76
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1531496730/
コメント
コメント一覧 (50)
ワザとらしいぐらい恥ずかしい予告だよなw
よく棒読みのキャラだから(涙声 と言ってるやついるが、
原作知らずに見に行く大半の人は演技下手としか思わないからw
一般は予告観たら下手すぎて萎えるわ!終了~解散~www
なんか声に覇気がない。淡々と言ってる感じ。原作好きだから見てるけど、響を暗い感じの女の子とは思った事ないから、なんかなぁーと思った。
原作チョイスの妙で、平手のあて書きのようになってるのが巧い
あと『パコと魔法の絵本』のアヤカ・ウィルソンが急に大人になってて驚いた
ほんと、贔屓されまくりだな
これ、マジで爆死したら、北川や小栗はもう黒歴史にするんだろうな
主演作品の欄に入れてもらえないとかwww
良い配役揃えてるし、キミスイの監督だし、そこそこ当たるのでは?
主演作品→出演作品
それも欠席して他の出演者任せにするのか?
アンチするならちゃんと調べてからすることをオススメしますよ(・∀・)
原作者さんが確か映画化決まる前にもし映画化するなら、主演は平手さんがいい、って言っていたんですよ。
だって、北川や小栗の主演じゃないじゃん。
この二人は普通に脇役。
興行収入がふるわなくても問題ないよ。
制作費にめちゃくちゃ金かけて、主役を有名俳優や女優使った映画でさえ10億いかないのはザラなんだから、アイドルのデビュー作でコケてもそこまでダメージないんじゃないの?
撮影中のあの楽しそうだった平手の笑顔を守りたいわ。
(´゜д’)_
/[ 乃]
L L
ビルの端から??!! 落ちていましたけど??!!
L(‵△゜)/
⦅木 ⦆
ノ ノ
もうケヤカスの人の前には現れない、という!! 暗喩でしょうかね??!!
たぶん
アンチって本当にアホ。
興行収入そんくらい狙うなら、大人気漫画やベストセラー小説を原作にするわ。
もっと話題になってる原作にするわ。
主役は演技経験がほとんどないアイドルだし、10億いったらラッキーくらいじゃないの?
アンチは無知の馬鹿だからわからないだろうけど、興行収入10億こえた作品がどんなのか調べたら?
アイドルのデビュー作がほとんどないから。
どれだけ上映前に宣伝するかは解らないが注目はされだろうし10億以上の興行になれば次回作の主演映画の話しも出てくる
平手のファンをかなり多く見積もって10万人として全員見に行ったとしても2億円にはいかないよ。
2億以上の数字は平手以外の要素にかかっている。
アーチャリーに見えたぞ
だから19で訂正してるんだけど
アンチの言葉が虚しく響く。響だけにwww
劇場収入が役半分の1億。そこから配給手数料2割で二千万。残り八千万。
この手の規模の映画で、宣伝費含む制作費が八千万なんてありえない。
興収5億くらいが分岐点なのでは?
あ、この収支比率は是枝監督が公開してるので確かです。
5億くらいかなぁ。
DVD売り上げも見込んで、北川景子や小栗旬も脇役に入れたかもね。
北川景子や小栗旬の熱心なファンはDVDも買うだろうし。
特典映像もつけるだろうし。
ゲストも市原隼人や木村たえとか豪華ゲストだったのに、興行収入1億という散々たる結果。
何より内容が楽しかったからね。
調子に乗ってあまり平手信者を挑発したらヤバいかもよ
どうヤバいかって?
これ以上言わせるんじゃないよ
表情とかは悪くないし、時々可愛くもみえるんだけど、セリフがどうしても棒
なんの気持ちもこもってないない
声優でイメージついてたら棒読みなんて聞けたもんじゃないし