1: 2018/04/28(土) 11:37:11.01
5: 2018/04/28(土) 11:39:28.38
>>1
台本トーク見て一喜一憂してるアホ発見www
台本トーク見て一喜一憂してるアホ発見www
64: 2018/04/28(土) 13:07:01.70
66: 2018/04/28(土) 13:09:03.13
>>64
でもその申告したメンバーの内誰のトークが公開された?
飛鳥生田桜井松村
乃木中と一緒ですね
でもその申告したメンバーの内誰のトークが公開された?
飛鳥生田桜井松村
乃木中と一緒ですね
3: 2018/04/28(土) 11:39:03.51
身内番組が一番身内に甘いってのは頂けないな
スタッフは乃木坂が売れすぎてビビってるのかね
スタッフは乃木坂が売れすぎてビビってるのかね
25: 2018/04/28(土) 12:04:19.88
>>3
だろうな
乃木どこ末期くらいに出たOVRTUREの番組Pの白石に対するコメントを見ればわかる
あの当時の白石にでも恐れおおいみたいになってるんだから
今じゃ殆どのメンバーに対しキツイ企画を振れなくなってることだろう
だろうな
乃木どこ末期くらいに出たOVRTUREの番組Pの白石に対するコメントを見ればわかる
あの当時の白石にでも恐れおおいみたいになってるんだから
今じゃ殆どのメンバーに対しキツイ企画を振れなくなってることだろう
6: 2018/04/28(土) 11:39:45.52
つーかバカリズム有能だな
アイドリング出身も生き残ってる率考えたら他のアイドルより優秀だからな
菊地、朝日あたりは元akbより使える
アイドリング出身も生き残ってる率考えたら他のアイドルより優秀だからな
菊地、朝日あたりは元akbより使える
7: 2018/04/28(土) 11:39:56.94
乃木のの のガチアンケートて当初は聞きにくいことを聞くのがコンセプトだったのに
いつの間にかどーでもいい質問コーナーになっていった
いつの間にかどーでもいい質問コーナーになっていった
10: 2018/04/28(土) 11:41:26.92
バカリズムはさゆりんごパンチのリアクションでガン滑りしてたけどこのアンケートが挽回したなw
11: 2018/04/28(土) 11:41:51.65
てか乃木どこで似たようなのやってね?
14: 2018/04/28(土) 11:45:16.52
>>11
無記名で書かせてバラすってのは乃木どこではやってるけど乃木中ではまだない筈
無記名で書かせてバラすってのは乃木どこではやってるけど乃木中ではまだない筈
41: 2018/04/28(土) 12:24:47.46
>>14
何回もやると匿名アンケートって言われても
ああどうせまたバラすやつでしょって読まれてしまって面白くならない
何回もやると匿名アンケートって言われても
ああどうせまたバラすやつでしょって読まれてしまって面白くならない
12: 2018/04/28(土) 11:43:33.94
乃木中になってからヒット祈願討論とか乃木坂裁判とかメンバーを追い込む企画が一切無くなったな
今野がPに入ったからか?
今野がPに入ったからか?
19: 2018/04/28(土) 11:55:31.07
バラエティに全振りしてたアイドリングはどうなりましたか?
33: 2018/04/28(土) 12:11:50.63
あんまりキツく言わないのがトレンドになったね
有吉もそこ意識してる
有吉もそこ意識してる
36: 2018/04/28(土) 12:13:53.44
どこ時代バナナマンが厳しかったのは乃木坂の育成もあったからじゃね
今はもう確固たる地位にいる乃木坂と対等に接してるだけで
なんだかんだ三期には厳しい一面見せてる
今はもう確固たる地位にいる乃木坂と対等に接してるだけで
なんだかんだ三期には厳しい一面見せてる
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1524883031/
コメント
コメント一覧 (27)
確かにそうだがなw
アイドルの楽しみ方の一つでもあるからある程度は許してやろうや
行き過ぎた罵り合いや人格否定をしだすと醜いから見てて不快になることもあるけどね
こういった番組でのリアクションや発言なんかも含め芸能界はあくまでもフィクション
虚構の世界を虚構として楽しむくらいが丁度いいぜ
小説や映画だって感動したりその後の人生観に影響したりすることがあるだろ?
時には批判や評論で意見を交わしたり、勝手な妄想で楽しんだりすることもある
アイドルもそういった題材の一つでしかないと割り切ってしまったほうが楽になるよ
あれはダメ、これはこうしろとか散々言うくせに今度はテレビつまんない、YouTubeが面白い!!って本当にそういう勝手な視聴者が困るわ
何かあったらすぐ規制されんのも嫌だわ
規制するのは簡単だけど、ちゃんと理解できてない人に教えてやれよって思う
乃木坂に何か用?
※1の言う通り大人しく見てろ
台本通りとは思わないが、乃木メンも承知でわちゃわちゃしてるんじゃん。
それなのにネタを分からないヤツが出てきて不仲説とか流しだすからつまらなくなる。
だから乃木中でやる感じじゃない。
それにこの企画もアイドリングの劣化パクリだしなw
どのみちアイドルは卒業や解散があるんだから辞めた後地上波バラで使える人材を複数出した
アイドリングは相当優秀
アイドリングの失敗はバカリに預け過ぎたからだろう。
月曜に仕事が無いニートがうらやましくてしょうがないわ。
結果菊地と朝日が残った
乃木坂路線であれば成功したかもしれない大川は人生狂わされたぞ。
バカリズムが必死でバナナマンの真似して強めに突っ込んでうけようとしてたけど、乃木坂知識が薄すぎてよくあるグループ系アイドルの不仲ネタいじりみたいなワンパターンになってただけじゃん。
メンバーが気を使って、こうなった理由まで説明してオチに持ってってあげてたよね。
乃木坂と絡んで面白くするにはバカリズムが安っぽいんだよ。
乃木どこの初期に似たような事散々やってたの知らないってど新規か?