1: 2018/04/01(日) 11:46:03.07
連日そういうスレが伸びてた

10: 2018/04/01(日) 15:18:38.34
>>1
そんな時期でも俺は充分外仕事出きると思っていたよ
そんな時期でも俺は充分外仕事出きると思っていたよ
2: 2018/04/01(日) 11:50:30.17
乃木坂は地方番組まわりとかしまくったから力つけていったな
欅坂って地方番組出ないのか?
欅坂って地方番組出ないのか?
3: 2018/04/01(日) 11:51:33.64
こっちは身内の番組でですら使えないんですが
4: 2018/04/01(日) 11:54:34.78
乃木オタってなんだかんだ乃木メンには甘いから
5: 2018/04/01(日) 12:04:43.32
今でもトークできないだろ
7: 2018/04/01(日) 12:20:08.25
今でも乃木坂でトークできるメンバーいなくね?
菅井織田小池の方ができる
菅井織田小池の方ができる
8: 2018/04/01(日) 13:44:02.31
乃木は未熟でできないけどやる気はあった
欅は未熟でできない上にやる気もない
頑張ろうとしてればスタッフは成長を待ってくれるけど
やる気ない奴はもう呼ばれない
欅は未熟でできない上にやる気もない
頑張ろうとしてればスタッフは成長を待ってくれるけど
やる気ない奴はもう呼ばれない
9: 2018/04/01(日) 15:12:09.83
できないのレベルが違うだろ
下には下がいる
下には下がいる
11: 2018/04/01(日) 15:20:29.56
ブログのコメント欄が無いのも大きな要因だと思う
ヲタの反応とか励みになるからメンのモチベーションも上がるし
ヲタの反応とか励みになるからメンのモチベーションも上がるし
12: 2018/04/01(日) 17:53:45.86
>>11
これすげー思う
これすげー思う
13: 2018/04/01(日) 17:58:18.24
ななみん卒業時のバナナマンとの対談でさ、初期は全然話せなくて楽屋でみんなで泣いてた言ってたじゃん。欅ちゃんたちは果たしてそんなことがあったのかって疑問に思う
多分そんなことがなかったから今のような状態になったんじゃないかな
多分そんなことがなかったから今のような状態になったんじゃないかな
14: 2018/04/01(日) 18:32:35.10
話せないといえば乃木坂だったからな
欅に対してべしゃりでマウント取ろうとするヲタを見ると不思議な気持ちになるねw
あれって新規ってことなのかね?
欅に対してべしゃりでマウント取ろうとするヲタを見ると不思議な気持ちになるねw
あれって新規ってことなのかね?
22: 2018/04/02(月) 01:05:52.26
外仕事では借りてきた猫状態だったけど
乃木どこではちゃんと喋ってたから
まず欅はけやかけで何とかしないと
冠番組で何もできない奴が外で何ができる?
乃木どこではちゃんと喋ってたから
まず欅はけやかけで何とかしないと
冠番組で何もできない奴が外で何ができる?
29: 2018/04/02(月) 11:20:17.29
確かにスレタイの通りだな
キャリア三年目にしてスタッフさんから裏で46秒も持たないなんて言われてたんだろうな
キャリア三年目にしてスタッフさんから裏で46秒も持たないなんて言われてたんだろうな
31: 2018/04/02(月) 15:42:47.88
笑わないアイドルというコンセプトの弊害
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1522550763/
コメント
コメント一覧 (50)
あまり絶賛するのはやめてくれ悲しくなる
そこから失敗もしながら場数を踏んで成長していった。
欅もまずは業界関係者やスポンサーに認めてもらって認知してもらってオファーがないことには、場数を踏むことも出来ないのでは?
乃木メン全員にやる気あったわけじゃないし 欅全員がやる気ないわけじゃない
欅の数字は全部インチキw
仕事量が絶対的にない時代(5、6年前)はみんな必死だった。
初めから売れてしまうのは弊害だわ。
放送事故ってのを見てみたい
テレビは、まだあれだけど
ラジオとかでもペーですら最初よりは多少しゃべれてるから(夕パラとか身内番組だけど)
場数踏んで欲しいなぁ
もうちょっとオファーがあっても
いいはずだが、実力など
大きな違いがあるようだ
ケヤカスがどう強がろうと欅は厚待遇デビューのくせに外仕事がないのには理由がある。
それすら認められないと欅もケヤカスも先はない。ただのひらがなに助けられたミリオンと握手集団で終わる。
長濱以外全く呼ばれない欅が異常なんだよ。
指原がAKB壊したというのは確かにいなかったタイプなのでわかるけど
指原だったら普通に松井玲奈の方がお世話になったでしょ。
あとは最初の乃木どこに出てくれてた芸人達にもなんだかんだで鍛えられた。
今考えると超豪華だったよね。
これもまた一興。
アニラ行ってくるー!
何気に何なのか知らないわ
高いチケ払って来てくれたファンを裏切らないパフォ積み上げきたから、大箱でも落選祭りになったやん。
あとから聞いたがティッシュ配りしてる乃木坂が可哀想で敢えて悪役をかって清楚系乃木坂が確立したとか
今でもHKTメンバーは乃木坂ファンが沢山いる
宮脇を筆頭に
ケヤカスなんかに教えるわけないやろw
喋れないのと喋らないのは違うぞ
誰もお試しで使おうとも思わない
みんな喋れる必要は無いけれど、汚れ役潰れ役がいないんだよな。無理してイヤイヤやっているのが透けて見えちゃう。
途中で引いちゃうのはもう無しで
蔑むような態度をするメンもいなくなったし今なら出来るはず!
その頑張りを「やってんな!」って雰囲気にして消極的にさせて行ったヤツらが特に悪い。無風になった。
はい、論理破綻。残念だったねー。
何人もいたらただのやる気無い集団だわ