ワイ長崎住みやけど、ねるの長崎弁可笑しすぎて毎回笑う。
実際こんな使い方しないし、この言い回しはおかしいってのが多々あって、長崎人でも理解出来てない。
正直イラッとくるんだよなぁ。。。
実際こんな使い方しないし、この言い回しはおかしいってのが多々あって、長崎人でも理解出来てない。
正直イラッとくるんだよなぁ。。。
4: 2018/03/18(日) 00:18:52.56
ねるは生まれてから欅に入るまでずっと長崎
本物の長崎人
>>1が長崎弁を知らないだけ
本物の長崎人
>>1が長崎弁を知らないだけ
22: 2018/03/18(日) 10:58:58.10
>>1
ワイとか言ってる方がイラッと来るぞ
ワイとか言ってる方がイラッと来るぞ
2: 2018/03/18(日) 00:06:33.29
本人に直接言おう
3: 2018/03/18(日) 00:08:43.40
かっぺは陰湿
5: 2018/03/18(日) 00:27:19.72
ねるの長崎弁には違和感が有る
口調も上から目線の言葉(方言)が多い
口調も上から目線の言葉(方言)が多い
6: 2018/03/18(日) 00:29:24.28
俺上五島出身だけど長崎市内と上五島じゃまた違うしな
7: 2018/03/18(日) 00:29:52.47
九州民は閉鎖的だなあ
11: 2018/03/18(日) 00:33:30.00
初期はイントネーションめっちゃ訛ってたよな
18: 2018/03/18(日) 08:34:50.93
>>11
その時から胡散臭いって言われてただろ
その時から胡散臭いって言われてただろ
15: 2018/03/18(日) 05:07:26.44
ムリして標準語喋ろうとして噛みまくってるねる可愛いだろ
16: 2018/03/18(日) 05:47:21.93
方言丸出しだと伝わらないと思ってあんな中途半端な感じになるんだろ
20: 2018/03/18(日) 09:12:34.52
みじょかは五島弁だな
21: 2018/03/18(日) 10:11:09.07
>>20
島原や天草もだってよ
島原や天草もだってよ
23: 2018/03/18(日) 12:28:42.71
長崎弁とか全然分からないけどなんか無理に方言使ってるなって感じは分かる
28: 2018/03/18(日) 14:42:32.73
外向けのテンションで方言言うとどしても違和感出ちゃうよね
32: 2018/03/18(日) 19:47:55.77
長崎の人から見ても違和感あるのは草
14: 2018/03/18(日) 02:49:16.81
長濱弁
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1521298652/
コメント
コメント一覧 (24)
アイドルには見えないや
頑張ってTPOに合わせて話してるけどこんがらがるだろうな
そんな叩く内容じゃ無いし、むしろ長崎を想像できる範囲で好感持てる
まるっきりの長崎弁だと逆にあざとい!
これがベストだよ
東京で生まれた奴が標準語しゃべっても叩かれんのか?
自分目線でしかモノを見れない奴ってマジで頭悪すぎる
美人も多いし男を操る力に長けている。
結婚するなら九州女が良いけど九州は勘違いが多い。
博多でも国際都市で東京並みに都会だと思ってる。
ただ韓国に近いだけやん。
本当の長崎弁なんて話したら誰も理解できねーよw
長濱なりに東京バージョンにしてるんだろ?
それもわからない田舎者長崎カッペリーニは黙ってろよ
ブタの修正写真出してないで、腐った性根を直せよブタのおばさん。
※京都とは・・・「洛中(洛内)」を指す。宇治などは「洛外」。
地域の感覚は部外者には理解不能。
ワイとか言う長崎人おらーん。どこの人や(笑)
なんで同じ県だと同じ方言だとおもってるのか?前提がおかしくね?
俺に言わせてもらえば、同じ村でも年代によって方言が違うくらいだぞ?
俺からしたら爺婆の方言は「聞き取りにくい」し「違和感」しかない
でも、それは若い奴らに対しても思う
んで、隣の市の奴らでもうイントネーションが違う
全く別の言葉というわけじゃなくて、似てるのに微妙に違うから余計に気になる
とりあえず、本題の長崎のワイさんは頭がおかしい
いい加減にしろよ。
9万も水増ししたのかなー?
上京して周りが標準語ならなおさらね。
俺は地元島原だけど長崎より熊本弁が近い人も多い。
ってか相手が標準語だと方言は使いにくいし、そもそも単語が違いすぎて伝わらないw