AKB新聞、くみちゃんが
「別グループとしてシングルを出すというのは目指すところじゃない」と言ってるぞ
「別グループとしてシングルを出すというのは目指すところじゃない」と言ってるぞ
648: 2018/03/17(土) 13:27:58.04
>>645
おー久美ちゃんかっけーw
がなヲタに釘さしたのかw
おー久美ちゃんかっけーw
がなヲタに釘さしたのかw
653: 2018/03/17(土) 13:29:13.00
>>645
そうなんだ
独立運動やってるがなオタは何なんだ
そうなんだ
独立運動やってるがなオタは何なんだ
656: 2018/03/17(土) 13:30:29.83
>>645
前後も読まないとなんとも言えないから買うわ
前後も読まないとなんとも言えないから買うわ
657: 2018/03/17(土) 13:30:34.65
>>645
じゃあ、どういう将来像を描いてんのかって話になるんだが…
じゃあ、どういう将来像を描いてんのかって話になるんだが…
661: 2018/03/17(土) 13:31:51.81
>>645
きくさん、かっけーな。漢字への配慮もあるし、ひらがなよめざすところもわかってる。
きくさん、かっけーな。漢字への配慮もあるし、ひらがなよめざすところもわかってる。
662: 2018/03/17(土) 13:31:53.23
>>645
何を目指してるのかが書いてある?
あるなら買っちゃう!
何を目指してるのかが書いてある?
あるなら買っちゃう!
664: 2018/03/17(土) 13:32:23.81
>>645
人は変わるもの
勝てる見込みができたら手の平手よ
人は変わるもの
勝てる見込みができたら手の平手よ
668: 2018/03/17(土) 13:33:04.14
>>645
久美!久美!(`・ω・´)
久美!久美!(`・ω・´)
647: 2018/03/17(土) 13:27:05.02
欅ちゃんって大所帯アイドルのくせに他のアイドルに対しても内部にしてもライバルだ!ぜってえ負けねえから!みたいな感じがほとんどないところ好き
654: 2018/03/17(土) 13:30:22.57
>>647
欅全員
「自分より他人を優先させる性格」だからじゃないか
思い当たることけっこうあるだろ
欅全員
「自分より他人を優先させる性格」だからじゃないか
思い当たることけっこうあるだろ
669: 2018/03/17(土) 13:33:04.91
>>654
良く言えばそうだけど、悪く言えば他人任せ
良く言えばそうだけど、悪く言えば他人任せ
658: 2018/03/17(土) 13:31:08.95
AKB新聞久しぶりに買うかな…
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1521236480/
コメント
コメント一覧 (29)
じゃあひらがなどうすんの?
ずっと握手しかやらないグループになるわけ?
よく分からないわ
そうだよな。そもそもなんでひらがなけやきに入ったかってこと。
単独デビューなんて考えてもなかっただろうし、そうなって漢字と比較されるのは本望ではないだろうな。
合同オーディションがすべてを狂わせる。
裏読みすると漢字選抜は今作限りで次作からは漢字ひらがな連合で選抜制度になるって事?
それは否定していないんだよね!?
それなら別グループ否定の意味わかるけど
頑張ったからって無理や要求が通るわけじゃないのに
くらい言っていいような気もする
心の準備しとこ
日の目を見なくても、武道館3daysを成功させた自負は有るし
混乱している漢字を矢面に立たせて、自分達はアイドル人生を
楽しんでる。久美がいるから、ひらがなは纏まってるんだよね。
メンバーが決められる事じゃないのにそんな事言っても漢字vsひらがなの対立を煽るだけで何の得にもならんし
漢字ヲタなんて、永遠の二軍とか寄生虫とか言いたい放題。
ひらがなが売上に貢献してもすべて漢字の手柄。
その状況に甘んじたいのか?
“ひらがな” は、そういうふうに見られてるんだろうね
久美は否定しても、現実は明らか
機会を待つだけ
万年アンダーがいいと思ってるメンバーなんているわけない
そして目標は独立とかシングルとか単なる外形的なものにとどまるのではなく、もっと先の活動の在り方、ファンへの届け方こそが大切だという意味も込めてると思う
ひらがながアンダーだったのかと言われると違和感ある
長濱抜きでどこまで需要があるか正念場ではあるけど
21人は好きだけど、二期生がなメンも交えて選抜制にする。能力、容姿が洗練されるよ。
がなちゃんには最高のポテンシャルなのに宝の持ち腐れなメンバーが多い。本当にもったいない。
あと選抜制じゃないから結局漢字メンにも危機感がない。平手がいなくても努力できるけやかけ収録でも努力してない。
ありえないと思いながら2期入った頃に2期がな選抜制期待してる。