
1: 2018/03/17(土) 16:13:48.07
750: 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイ 7bb3-pG2p) 2018/03/17(土) 13:47:09.21 ID:zH6E2ugE0
マジだないくちゃん茶髪らしい
@xxxxxx
生田絵梨花 1部
@「やぁやぁ」
生「ああ来た笑 」
@「いくちゃん髪カラーした!?」
生「お、気づいたー笑」
@「え、プライベート?仕事?」
生「気分転換で変えてみたよ♪♪」
祥「そうなんだ笑 似合うよ笑」
生「ありがとうニッコリ」
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
25: 2018/03/17(土) 16:30:30.46
>>1
画像ないのかよ。無能
画像ないのかよ。無能
2: 2018/03/17(土) 16:14:31.33
いくつぁああああああ
3: 2018/03/17(土) 16:15:46.74
キモヲタwwwwwwwwww
4: 2018/03/17(土) 16:19:27.84
終わった
7: 2018/03/17(土) 16:20:31.53
染めたの?
さっき見たけど、全くわからんかった・・・
さっき見たけど、全くわからんかった・・・
11: 2018/03/17(土) 16:22:59.39
>>7
ほんのりすぎてヲタもあまり気づいてないらしいなw染める意味w
ほんのりすぎてヲタもあまり気づいてないらしいなw染める意味w
28: 2018/03/17(土) 16:31:24.69
>>11
外仕事があると髪色だって制約あるしな
外仕事があると髪色だって制約あるしな
8: 2018/03/17(土) 16:20:51.43
でも髪型は同じなんでしょ
9: 2018/03/17(土) 16:21:43.59
多分気付かないレベルなんだろな。
12: 2018/03/17(土) 16:24:08.89
>>9
女の変化にすら気付かないからキモヲタやってるわけで。。
女の変化にすら気付かないからキモヲタやってるわけで。。
13: 2018/03/17(土) 16:24:26.94
まあ生ちゃん確かに黒すぎて野暮ったかったしな
14: 2018/03/17(土) 16:25:09.38
いつものように黒光りしてたけどな・・・
16: 2018/03/17(土) 16:26:49.37
黒っぽいけど光当てて写真撮ると茶髪に見えるくらいじゃないのかね
17: 2018/03/17(土) 16:27:05.22
いくちゃんは黒でお嬢様感でてるのがよかった
20: 2018/03/17(土) 16:28:32.56
間近で見たのに分からなかった俺・・・
22: 2018/03/17(土) 16:29:22.20
ツイッターでヲタの反応見てたら意外と好評らしい
俺も黒髪が好きだけど似合ってるなら早く見たい
俺も黒髪が好きだけど似合ってるなら早く見たい
26: 2018/03/17(土) 16:30:33.81
いつの時代のヲタクだよ
27: 2018/03/17(土) 16:30:54.46
乃木坂も、もう金髪がいるくらいだからな
31: 2018/03/17(土) 16:34:15.72
外見少し変えるだけでこんな騒がれるとはさすがエリカさま
32: 2018/03/17(土) 16:34:30.87
今日握手行った人でも気づかなかった人も多いみたい
35: 2018/03/17(土) 16:40:18.82
もうこういうネタはがんばっても18歳以下だな
それでも騒ぐ奴少ないと思うけど
それでも騒ぐ奴少ないと思うけど
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1521270828/
コメント
コメント一覧 (26)
オマエはここまで来ると欅オタとかじゃなくて、乃木坂と乃木オタへのストーカーだぞwww
くだならい人間だな。
志田と鈴本…あっ!やっぱりこの二人かw
まだアメリカで秋豚といちゃいちゃしてるのか?
欅にも似たような奴いたよな
不倫松村と愛人橋本のことだろ(笑)
あぁ、清楚と勘違いしてる汚れ好きは現実見れないかwww
どんだけヒマなん?ww
マジでヤバいネタから、関係者最大の圧力かけてるよな、
怖いわー。
落ちぶれまくった有吉ですら主演できたミュージカル(笑)
欅はあんな落ちぶれた場所には絶対に行ってほしくないわ
いくちゃんなんてまともすぎるほう。
てか、さっさと挨拶できない劣化おばさんがドヤ顔してるオワコングループから卒業してほしい。
今、一番やばいのは進行中の欅だろ。現実見てないのはお前だよ。(笑)
地上波で大先輩に挨拶しなかったオワコングループセンターは、どこにトンズラしたんだよ?オタなら知ってんだろ?教えてくれよ。なあ。
有吉、東宝ミュージカルで帝劇出た事あるのかと思って調べたら、博品館劇場かいw
まさか、その辺のライブハウス借りてやるのと、武道館借りてやる人が同じ土俵だと思ってたりしないよねw
宝塚の演出もしてるロミジュリの演出家が、「生田さんは本格的なミュージカル出るのは初めてですが」って言ってた。
その前のネルケルの2つは本格的なものじゃない。って言われてるんだよ。
ミュージカルって、そういうランク付けがあるんだよ。
恥ずかしいから、よそで言うなよw
女の子から女になったこと確実たわ。