やっぱ"サヨナラの意味"は乃木坂の最高傑作だよな
1: 2017/12/24(日) 19:28:39.93
歌詞、メロディ、MV、選抜メンバー
どれを取っても神すぎる。
どれを取っても神すぎる。
2: 2017/12/24(日) 19:30:35.53
後ろ手でピースが好き
6: 2017/12/24(日) 19:33:12.51
>>2 泣けるよな
3: 2017/12/24(日) 19:31:01.83
同意
5: 2017/12/24(日) 19:33:04.38
ななみんに会いたい……
7: 2017/12/24(日) 19:35:27.92
>>5 去年の今頃はまだメンバーだったとか考えたら泣けてくる
9: 2017/12/24(日) 19:43:34.52
退職するとき会社後にするとき後ろ手ピースするつもり
10: 2017/12/24(日) 19:45:22.68
>>9 応援するぜ..
14: 2017/12/24(日) 19:51:25.96
MVは見てて恥ずかしいが、メロディはとてもいい
ここまでのクオリティの卒業曲はもう出ないと思われる
ここまでのクオリティの卒業曲はもう出ないと思われる
17: 2017/12/24(日) 19:56:49.83
割りと異論ない
これがヒットしなかった時点で
もうヒット曲は無理だって諦めた
案の定ピークの2017年の3曲ヒットしなかった
これがヒットしなかった時点で
もうヒット曲は無理だって諦めた
案の定ピークの2017年の3曲ヒットしなかった
22: 2017/12/24(日) 20:02:03.20
>>17 ミリオンは超えたけど残念やね。インフルエンサーは流行ると思ったけどうーん..
20: 2017/12/24(日) 20:01:06.06
サビよりAメロCメロの方が秀逸な曲
26: 2017/12/24(日) 20:10:07.44
サヨナラの意味とないものねだり収録の
通常版が乃木坂シングルの名盤
通常版が乃木坂シングルの名盤
31: 2017/12/24(日) 20:12:27.78
>>26 いかに橋本奈々未の存在が大きかったか分かるな
27: 2017/12/24(日) 20:11:04.65
ななみんセンターがカッコ良かった
ななみんがセンター経験がないのはおかしいと思っていたけど、最後にセンターが見れて本当に良かった
ななみんがセンター経験がないのはおかしいと思っていたけど、最後にセンターが見れて本当に良かった
29: 2017/12/24(日) 20:11:47.48
アンダー曲が良かった
サヨナラは…
サヨナラは…
32: 2017/12/24(日) 20:16:59.44
奈々未様、元気かしら。
34: 2017/12/24(日) 20:21:25.79
これはサビが弱いんだよね
惜しい作品なのよ
乃木坂の曲全般に当てはまるんだけど小綺麗なメロディーで小綺麗にまとまってる曲が多い
惜しい作品なのよ
乃木坂の曲全般に当てはまるんだけど小綺麗なメロディーで小綺麗にまとまってる曲が多い
36: 2017/12/24(日) 20:22:51.33
ななみんが卒コンの時にトロッコ?かなんかに乗りながら後ろ手でピースしたのが未だに目に焼き付いてる。
37: 2017/12/24(日) 20:23:37.15
>>36
カッコいい。
カッコいい。
1001: 欅坂46速報
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1514111319/
コメント
コメント一覧 (15)
当時、曲を聞いた瞬間になんかグッときたものがあってこの曲を好きになり紅白を観ながら歌ったことを覚えている。
1年後、こんなにどハマりして金をつぎ込むようになるとは思わなかった…
個人的な意見を言うと、「サヨナラの意味」は最高傑作に近いと思うけど、「君の名は希望」・「きっかけ」の方が好きかな
カップリングだったら「やさしさとは」だと自分は思う。
サイマジョの完勝だな
あのバカいると絆がめちゃくちゃだからよw
欅に完敗
欅は乃木坂に完敗
曲しか取り柄ないんだからサイマジョ貰えてほんと良かったよな、曲も悪かったら何もないもんな
サイマジョとサヨナラ比べるやつ初めて見たわwwwwwww
ジャンル真逆やんけwwwww
勿論、橋本は大功労者だし悪くないけど
MVも橋本が体調崩したし台風で上手く撮影できなくて延長したぐらいだからな
暗いお前にはぴったりかもしれないけどな。(笑)