1: 2017/12/22(金) 17:55:37.08
2017-12-22 17:00
19日に発売されたアイドルグループ・欅坂46の長濱ねる(19)の1st写真集『ここから』(講談社)が、発売4日にして早くも2度目の重版が決まったことが明らかになった。
初版部数が12万部という大部数で臨んだが、発売と同時に爆発的な売り上げを記録して翌日に即重版が決定、それでも反響がとまらず追加重版となった。
【写真】その他の写真を見る
累計発行部数は早くも14万部となり、グループ最多の発行部数記録を更新。同社の販売担当者は「予想を上回る反響に、1.5万部の重版を緊急決定しました。
内容の良さがクチコミで広がり、すごいペースで売れ続けています!」と予想を超える大ヒットの対応に追われている。なお、これから年末年始を挟むため重版分が店頭に並ぶのは来年1月中旬の予定となる。
本作は乃木坂46・欅坂46を合わせた「坂道シリーズ」のソロ写真集の中で、過去最多の初版部数で大きな話題に。
発売に向けて飾らない素顔を見せた誌面カットや、写真集公式ツイッターでの「50音チャレンジ」など、長濱のキュートな魅力が拡散され、発売日を迎えて勢いはさらに加速した。
長濱は発売日に開催したイベントで、撮影場所となった故郷・五島列島にかけて写真集の出来栄えを自己採点で「510点」と笑顔でアピール。
本作を見たファンからもSNS上で「2017年最後に飛び込んできた最高傑作!」という絶賛の声や、お気に入りカットについてのコメントが盛り上がっており、さらなる飛躍を期待させる。
https://www.oricon.co.jp/news/2102858/full/



19日に発売されたアイドルグループ・欅坂46の長濱ねる(19)の1st写真集『ここから』(講談社)が、発売4日にして早くも2度目の重版が決まったことが明らかになった。
初版部数が12万部という大部数で臨んだが、発売と同時に爆発的な売り上げを記録して翌日に即重版が決定、それでも反響がとまらず追加重版となった。
【写真】その他の写真を見る
累計発行部数は早くも14万部となり、グループ最多の発行部数記録を更新。同社の販売担当者は「予想を上回る反響に、1.5万部の重版を緊急決定しました。
内容の良さがクチコミで広がり、すごいペースで売れ続けています!」と予想を超える大ヒットの対応に追われている。なお、これから年末年始を挟むため重版分が店頭に並ぶのは来年1月中旬の予定となる。
本作は乃木坂46・欅坂46を合わせた「坂道シリーズ」のソロ写真集の中で、過去最多の初版部数で大きな話題に。
発売に向けて飾らない素顔を見せた誌面カットや、写真集公式ツイッターでの「50音チャレンジ」など、長濱のキュートな魅力が拡散され、発売日を迎えて勢いはさらに加速した。
長濱は発売日に開催したイベントで、撮影場所となった故郷・五島列島にかけて写真集の出来栄えを自己採点で「510点」と笑顔でアピール。
本作を見たファンからもSNS上で「2017年最後に飛び込んできた最高傑作!」という絶賛の声や、お気に入りカットについてのコメントが盛り上がっており、さらなる飛躍を期待させる。
https://www.oricon.co.jp/news/2102858/full/



5: 2017/12/22(金) 18:02:48.65
まあ確実に見つかっちゃったね
ねるの可愛さが万人に受け入れられるのは分かってた
残念だけど握手券争奪戦は鬼畜化間違いないな
ねるの可愛さが万人に受け入れられるのは分かってた
残念だけど握手券争奪戦は鬼畜化間違いないな
6: 2017/12/22(金) 18:11:59.77
ここまで発行部数しか書かれてなく販売部数ではない
爆発的に売れた部数がどこにも書いてないw
つまりそーいうこと
爆発的に売れた部数がどこにも書いてないw
つまりそーいうこと
8: 2017/12/22(金) 18:12:39.87
店頭に並ぶの来月中旬は遅すぎて余るわ
発売日から1ヵ月もしたら熱が冷めてる
発売日から1ヵ月もしたら熱が冷めてる
9: 2017/12/22(金) 18:12:56.60
12万部刷って何万部売れたの?
10万部売れ残ってるんじゃねーの
10万部売れ残ってるんじゃねーの
16: 2017/12/22(金) 18:24:28.60
>>9
数字が出るのは28日頃
数字が出るのは28日頃
10: 2017/12/22(金) 18:13:32.68
ほんとだ
何部売れたかはどこにも書いてないんだな
何部売れたかはどこにも書いてないんだな
11: 2017/12/22(金) 18:13:49.36
写真集大ヒットの勢いでねるセンターはもう確定したようなもんだな
12: 2017/12/22(金) 18:17:04.81
最近よくある20000部追加の、5000部→15000部で重版を2回に分けてるだけじゃん。
13: 2017/12/22(金) 18:17:08.14
白石>ねる>西野>飛鳥
18: 2017/12/22(金) 18:35:31.33
>>13
凄くない?マジで?
凄くない?マジで?
14: 2017/12/22(金) 18:21:00.77
ねるは加入当初とかなり変わった気がする
最初登場した時はマジに衝撃的だったよね
最初登場した時はマジに衝撃的だったよね
15: 2017/12/22(金) 18:23:52.08
やはりたぬき顔は人気あるな
17: 2017/12/22(金) 18:29:05.44
なるほど、べりか同様2万部重版は決まってたのね
20: 2017/12/22(金) 18:40:51.12
まず、売上10万部超えたのは坂道だと白石西野飛鳥の3人、AKBGも3人くらいだから
そこにねるが入るかもしれないと思うとすごいことだな
そこにねるが入るかもしれないと思うとすごいことだな
21: 2017/12/22(金) 18:42:55.03
来週には20万部あるな!
中高生たちがアレだ。
冬休み中のアレとしてだな、
中高生たちがアレだ。
冬休み中のアレとしてだな、
1001: 欅坂46速報
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1513932937/
コメント
コメント一覧 (93)
様子見と言われても仕方ない気がする
14万部って素直にスゴいと思った!
推しだから朗報は嬉しいわ
売上部数が公示された時に死なないようにしろよww
ちなみに楽天ブックスでも売り切れ
売上部数もまだ出てないのに騒ぐガキwwww
初週売上が3.4万部だから
3.4/12=2.833...
ねるが12万部と0.5万部と1.5万部の重版で14万部
2.833...×14=3.966...
スゲー
こりゃ初週4万部越えも見えて来たぞ!
何をもってざまあって言ってんのかまじで理解に苦しむんだけど?ww
頭いかれてる?障害入ってる?大丈夫?生きていけてる?wwwww
抜かれる?ねるだけでしょ?
ねる以外に乃木坂上位メン抜けるメンバーいるの?
りかであれじゃあ他なんてカスも良いとこだろww
1人売れただけであたかも天下取ったような感じになれるってお前ら馬鹿もいいとこだなwwww
恥ずかしくないの?www
煽りにしても寒いな
欅はアーティストだから乃木坂みたく脱いで写真集なんか出さない!
《現在のケヤカス》
うおお!!すげー!時代は欅!乃木坂オワコン!
きっしょwwwwwwwwwwwwwww
ケヤカスってまじで俺らを笑わせにきてる?w
なんで?
今のところ欅坂の写真集売上数字の実績ってこれしか無いじゃん
実績に基づく予想だろ
ねるが新しい数字出せば「その時」また変わるんだし
いやいや、まだ抜かれてすらいないから。
何をどう考えたら白石の実売部数を抜けるって答えが出るのやら。知名度も無いし、乃木坂より人気無いのに。そもそも梨加と脱ぎ濱の人気にそんな差は無いならある程度の想像つくだろ。
来週の初週販売部数が楽しみだな。
ケヤカスがどんな言い訳するのか、前向きなコメントと乃木坂への盛大な嫉妬を期待してるからくれぐれも意気消沈だけはするなよ。
同じぐらい売れそうなのはてちだけだし
多分てちは断るだろうし
12万刷って10万売れ残ってたら、重版なんかするわけねぇだろ。
負け犬の遠吠えも甚だしい。
その”実績に基づく予想“のどこに妥当性があるんだ。
乃木坂の写真集で同じことやってみんなその数値に妥当性とれるのか?
白石は男にも女にも人気あるからあれだけ売れたし、今も売れ続けてる
ねるは男にしか人気ないし女からは人気ないとかのレベルじゃないくらい嫌われてるから絶対どっかで止まる
おわかりかな?
オタマジャクシより小さいであろう君達の脳みそでもわかるように説明してあげたけど?
ねる程度のメンバーでごぼう抜きか
今日のケヤカス→二万増刷きたwww
俺の見たスレでは刷った枚数なんてって言うのケヤカス以外だったんだけど。
ケヤカスは「〇〇は超える」の〇〇が変わってた
生駒ちゃんスレで邪魔をしてきたのはケヤカスだけだった。西野ヲタ、若月ヲタ、高山ヲタ、その他アンダーメンバーヲタヲタ専用機と言って申し訳ないな。
ヲタ専用機と言って悪かった。もう言わないから乃木坂ヲタ同士仲良くやろう。
ケヤカス叩き手を貸してほしければやるぞ!
来年のランキングに回されるのかな?
真夏衛藤と並ぶくらい?
11月20日から2018年度の集計
つまりはべりかはカスってわけね
了解です
誰がカスって言ってるんだ?
例えベリかの売り上げが凄かろうと、ねるの写真集の売り上げをそこから割り出すことは出来ないって言ってんだけど。
言ってる意味難しくてわかんないかな?
初週6万部は超える計算になる
もしねるが12万売ったら、飛鳥西野の写真集も負けじと買われて売上げ上がりそうwww
ただ、そうなると残りの欅メンバーがねるに大敗するのわかるから写真集出しにくくなるだろうな。
欅の顔がねるなんかで本当に良いのか?ケヤカスくんたちはwww
間には衛藤秋元生田もいるからね。
増刷した可能性は否定できない
20,000部て渡辺も同じ部数増刷したよ
来週にはわかること
ただアマランの推移見れば決して爆死することは絶対ない
ねるは欅上位メンなのに、人気中の上くらいの堀、松村と比較してるって随分とまあレベルが低いなwwww
ケヤカスってガキだからなんでも自分らが少し上回れば馬鹿騒ぎすんのwww
きっしょww
なぜそんなことが分からないんだw
初版12万もう14万刷りましたよ!あの白石の初版抜きました!
これで番組に出てきたら大笑いしようぜwwww
今日も2位だが最近出したメンバーはベスト10さえ入っていない
楽天が売り切れたから早く買わないと手に入らない
因みに重版の2万部は来年1月中旬入荷予定
ゴリ押しは否定しないけど、
ツイッター公式フォロワー数・ケヤキセの推しメンランキングではねるのがダントツ。
むしろぺーちゃんの方が上の数値よく見つけて来たね。
操作と疑われてたけどそれと同じだよw
まぁ慌てんなって、どうせ結果が出たらどっちかの言い訳の嵐なんだから
確か11月中旬のイベント
ねる:25764人
ぺー:16738人
これはアプリのイベントで、リアルイベントの抽選券があるときのアクティブユーザーが1アカ1人しか選べない奴だから、ツイッターとかよりはリアルに近いんじゃない?
累計ならいいけど、初版でねるが勝っても…
出してる時期が違うわけであって。
とりあえず渡辺が3.4だったからねるは5.8ぐらいかな
飛鳥を超えたら頑張ったで賞
白石を超えたら乃木カス全員土下座な
衛藤超えんかったらケヤカスが土下座で
飛鳥の写真集の売り上げは約10万部だ
145,899 西野七瀬『風を着替えて』(集英社)
129,209 齋藤飛鳥『潮騒』(幻冬舎)
*87,209 西野七瀬『普段着』(幻冬舎)
*84,598 生田絵梨花『転調』(集英社)
*85,168 橋本奈々未『2017』(小学館)
*78,821 衛藤美彩『話を聞こうか。』(講談社)
*75,860 白石麻衣『清純な大人』(幻冬舎)
*66,125 橋本奈々未『やさしい棘』(幻冬舎)
*54,121 秋元真夏『真夏の気圧配置』(徳間書店)
*47,758 堀未央奈『君らしさ』(主婦と生活社)
*45,592 深川麻衣『ずっと、そばにいたい』(幻冬舎)
*42,000 渡辺梨加『饒舌な眼差し』(集英社)
*37,272 桜井玲香『自由ということ』(光文社)
*23,166 若月佑美『パレット』(集英社)
*22,983 松村沙友理『意外っていうか、前から可愛いと思ってた』(小学館)
*22,096 高山一実『恋かもしれない』(学研プラス)
*21,309 生駒里奈『君の足跡』(幻冬舎)
*21,052 新内眞衣『どこにいるの?』(光文社)
累計>>>>>>>>>>初動>>>発行部数
どれで競うかはご自由に
ちなみに累計はランク外になった時点で終了
再ランクインしない限り増えません
他の売上状況にもよるが、週1.000〜1.500冊前後売れないと再ランクインは厳しい
つまりオタ爆買いの初動型は累計が伸びない
参考までに白石はいまだにランキング常連、西野飛鳥は先月くらいに再ランクインしていたロングセラー型
西野風を着替えて発売日 2016/9/27
飛鳥潮騒発売日 2017/1/25
白石パスポート発売日 2017/2/7
握手会も完売数で競っているんだから当然累計でしょうね。まあ最近は完売当たり前の状況だから完売速度で煽り合っているけど笑
※69にもあるけどランキング外になったところで累計も決着がつくから意外と早く白黒はっきりするかもね笑
乃木坂現象とは何だったのか。
白石効果なければ飛鳥は10万部で西野は13万部くらいだった
さすがにアホすぎてw
保険かけても抜けないからw
乃木雑魚の選抜メンバーをごぼう抜き、とか言い出しちゃうのかな?
それともデビューしてからの期間を言い訳にするのかな?
ねるはセンターやってないしモデルもやってないラジオ番組テレビ番組レギュラーも無し
特に飛鳥は特典ドーピングに白石効果も受けてる
Twitter見てみろ。寝るの写真集買ってるやつのほとんどが乃木坂アイコンだwwww
何と戦ってるのかな?www
どこの誰のオタか知らんがとあえて書くが情けねえヤツだわ
1st抜いたにすり替えるに1000マカオ!w
なら今からモデルやったりセンターやったりテレビラジオレギュラーやればいいだけんじゃね〜の
そしたら累計爆上げするかもよ
別に乃木坂が土台作ったとかケチなこと言わないからさ
なんか急に言い訳じみたのが増えてきて興ざめだわ
女性購入層かなり引き込まないと飛鳥には届かないな
早くもポストカードやら応募券やらそれらを抜き取られて叩き売りされてるのが大量に出回っている
別にそれ自体はぺーの時も一緒だしどうこう言うつもりは無い
ただ何を言いたいかってことは、こういうの目当てで大量購入しているのが多いから、初動の後は失速して累計は思ったよりも伸びないぞってこと
ケヤカスもメディアもあんだけ煽ってるんだから白石超えなかったら土下座だろww
欅は20人の絆に戻したいから
いつの間にか白石越えからいいわけがましい方向性に切り替わっててウケる
__ 白石 ___ ねる
紀伊 *40/*66 _ **6/*71
ジ堂 *27/*52 _ *12/*52
丸善 *18/*28 _ **7/*30
文教 *65/116 _ *51/113
----------------------------
完売数 150/262 _ *76/266
完売率 57% ___ 29%
この数字を見る限り12万部の発行部数は本当であることがわかる
白石は初週の発行部数は11万部で10.3万部の売上げ93,6%完売率
長濱は初週の発行部数は12万部仮に完売率を60%とすれば73,200部となる
初週に7万部売れれば間違いなく12万部は軽く超える
コピペしてないで保険かけとけよw
まぁ言い訳を楽しみ待ってるか
複数種類ポストカード、アザーカット表紙応募券の特典ドーピングも大量出品
確かに累計止まるの思ったより早そうだな