1: 2017/12/01(金) 21:41:04.01
乃木坂46「本屋襲撃」に驚愕......「キャンペーン」の異常な効果に、西野七瀬らの人気再確認?
そんな乃木坂46の勢いを象徴するような出来事が「本屋」で起こっていると話題になっている。
大手出版社の講談社の「講談社文庫」の46周年企画「乃木坂文庫」。同文庫のスペシャルカバーを、乃木坂46メンバー
が1人ずつ務める。西野が林真理子「星に願いを」を、白石が瀬尾まいこ「幸福な食卓」を、といった具合である。
10月後半から開始されたこのキャンペーンだが、どこの書店でも乃木坂カバーがバカ売れしまくったとか。一部では「前
月比」のランキングも出回っており、西野の「星に願いを」は前月比「137250%」という理解の及ばない数字を獲得。前月1
冊の売れ行きだったのが、翌月いきなり1372冊売れたというのだから、この数字がいかに驚異的かわかるというものだ。
西野はダントツのトップだが、他にも1万倍以上が何人もおり「乃木坂パワー」をまざまざと見せ付けた格好だ。講談社
も書店も作家も、そしてファンも大喜びだろう。
「コレクターもいるでしょうし、1人で全種類買った人もいるかもしれません。重複があるにせよ、この数字は驚く他ありま
せん。今年は東京ドーム公演も大成功でしたが、勢いは今後も続きそうです。
また、ネット上には『握手会より健全でいい』なんて声もあります。基本的にはブロマイドと同じですし、時折事件が起こ
る握手会より全然マシ、今後はこの方向でファンを増やすべきでは、なんて声も出ていますよ」(記者)
勢いがとまらない乃木坂46。あとは「代表曲」を作るくらいだろうか。
http://biz-journal.jp/gj/2017/11/post_5185.html
画像


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
そんな乃木坂46の勢いを象徴するような出来事が「本屋」で起こっていると話題になっている。
大手出版社の講談社の「講談社文庫」の46周年企画「乃木坂文庫」。同文庫のスペシャルカバーを、乃木坂46メンバー
が1人ずつ務める。西野が林真理子「星に願いを」を、白石が瀬尾まいこ「幸福な食卓」を、といった具合である。
10月後半から開始されたこのキャンペーンだが、どこの書店でも乃木坂カバーがバカ売れしまくったとか。一部では「前
月比」のランキングも出回っており、西野の「星に願いを」は前月比「137250%」という理解の及ばない数字を獲得。前月1
冊の売れ行きだったのが、翌月いきなり1372冊売れたというのだから、この数字がいかに驚異的かわかるというものだ。
西野はダントツのトップだが、他にも1万倍以上が何人もおり「乃木坂パワー」をまざまざと見せ付けた格好だ。講談社
も書店も作家も、そしてファンも大喜びだろう。
「コレクターもいるでしょうし、1人で全種類買った人もいるかもしれません。重複があるにせよ、この数字は驚く他ありま
せん。今年は東京ドーム公演も大成功でしたが、勢いは今後も続きそうです。
また、ネット上には『握手会より健全でいい』なんて声もあります。基本的にはブロマイドと同じですし、時折事件が起こ
る握手会より全然マシ、今後はこの方向でファンを増やすべきでは、なんて声も出ていますよ」(記者)
勢いがとまらない乃木坂46。あとは「代表曲」を作るくらいだろうか。
http://biz-journal.jp/gj/2017/11/post_5185.html
画像


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
3: 2017/12/01(金) 21:43:43.17
完全に乃木坂の時代
4: 2017/12/01(金) 21:43:44.75
前月一冊て
98: 2017/12/02(土) 01:02:01.97
>>4
既刊なんてそんなもんだろ
テコ入れとしては強力過ぎたな
強メンを当てられた作家はラッキー過ぎるわ
既刊なんてそんなもんだろ
テコ入れとしては強力過ぎたな
強メンを当てられた作家はラッキー過ぎるわ
5: 2017/12/01(金) 21:46:28.14
限定ランダム生写真つけたら四倍は売れるぞ
7: 2017/12/01(金) 21:47:26.90
よく考えるもんだな
こんなのもう小説の中身一切関係なく
人気のあるメンバーのが売れるだけだし
箱推しみたいのひとが全部買うってのもけっこうありそう
こんなのもう小説の中身一切関係なく
人気のあるメンバーのが売れるだけだし
箱推しみたいのひとが全部買うってのもけっこうありそう
8: 2017/12/01(金) 21:48:25.70
1372冊はエグいな
林真理子は西野七瀬に頭が上がらないだろ
林真理子は西野七瀬に頭が上がらないだろ
9: 2017/12/01(金) 21:48:45.60
どうせ中身は読まないのによう買うわ
122: 2017/12/02(土) 09:09:09.52
>>9
握手券付CDと同じだな。
音楽業界のように出版業界も堕ちて行くのかな。
握手券付CDと同じだな。
音楽業界のように出版業界も堕ちて行くのかな。
10: 2017/12/01(金) 21:49:12.39
このやり方は末期
本も終わるな
本も終わるな
11: 2017/12/01(金) 21:49:45.48
読まれない本は可哀相でしかない
せめて各メンバーオススメとかにすれば良かったのに
せめて各メンバーオススメとかにすれば良かったのに
71: 2017/12/01(金) 23:03:56.96
>>11
オススメ出来るほど本を読めるのは飛鳥と若月と真夏くらい
オススメ出来るほど本を読めるのは飛鳥と若月と真夏くらい
123: 2017/12/02(土) 09:10:04.12
>>11
不法投棄されてる聴かれないCDも同情してあげて。
不法投棄されてる聴かれないCDも同情してあげて。
12: 2017/12/01(金) 21:49:59.33
毎月違うパターンの表紙に替えたら売れ続けるぞ
17: 2017/12/01(金) 21:52:46.97
西野のはマジで書店の棚から消えてるところがほとんど
24: 2017/12/01(金) 21:56:45.03
http://hon-hikidashi.jp/more/40505/
※日販 POS調べ
売上順
1位 西野七瀬
2位 齋藤飛鳥
3位 白石麻衣
4位 星野みなみ
5位 生田絵梨花
6位 伊藤万理華
7位 与田祐希
8位 久保史緒里
9位 堀未央奈
10位 伊藤理々杏
11位 山下美月
12位 秋元真夏
13位 井上小百合
14位 衛藤美彩
15位 若月佑美
16位 高山一実
※日販 POS調べ
売上順
1位 西野七瀬
2位 齋藤飛鳥
3位 白石麻衣
4位 星野みなみ
5位 生田絵梨花
6位 伊藤万理華
7位 与田祐希
8位 久保史緒里
9位 堀未央奈
10位 伊藤理々杏
11位 山下美月
12位 秋元真夏
13位 井上小百合
14位 衛藤美彩
15位 若月佑美
16位 高山一実
101: 2017/12/02(土) 01:33:13.06
>>24
星野みなみ4位すごいじゃん
これだけ売れてて何でこの子の写真集が出ないんだ
星野みなみ4位すごいじゃん
これだけ売れてて何でこの子の写真集が出ないんだ
39: 2017/12/01(金) 22:08:30.49
AKB商法ってえげつないよな
こうやって金を落としてくれるから頭が上がらなくなるし
こうやって金を落としてくれるから頭が上がらなくなるし
1001: 欅坂46速報
コメント
コメント一覧 (51)
どうせかさばる可燃ゴミ程度に思ってる乃木ヲタは多いだろうな。せめて読まないなら、本体は図書館や小学校に寄贈しろよ。
あれ?ww
日販ででてるとおり、21位まで載せたらいいのに。
17位 生駒を載せたくなかったのかなw
君の脳みそは24時間を生駒叩くことでいっぱいなんだねw
無職は他に頭使いことがないからいいね!!
本の売り上げという自身の財布とは無関係なことよりも自分の再就職の心配したほうがいいと思うけどね、来年こそはww
読書好き、書店好きには大いに楽しい企画だったぞ。
お前、買った奴が本読んでるとでも思ってんのか?
問題は本なんか読まないやつが乃木坂目的で買うこと売上が上がり、
握手券付CDと同じで、その売上に世間的な価値がなくなってしまうことだろ。
内容がなくてもアイドル表紙に使えば本が売れる。そんな風に言われたら読書好きは迷惑だろ
しらねーよ。同じ本10冊買ったヤツが全部読むわけねーし。
てか、書店にはよく行くけど、大量買いしてるオタは見たことないぞ。
むしろ、乃木坂コーナーに女子高生らがたむろして楽しそうに選んでたよ。真面目そうなおっさんもな。
それだけでも企画成功してるってことやん。
山田く~ん、2枚あげて
普段本読まないヤツが、これを機に1冊でも読むようになったら結果オーライやん?
実際、読書慣れしていない人向けの読みやすいラインナップにしてあるだろ。
これが一回限りで、買った人が読むようになればね。
だから失敗とは言わないけど、これが続けばCDランキングと同じ道を辿るってだけ
仮に先月1冊なら1372冊売れた事になるって説明
それはその通りだと思うよ。
一応、46周年コラボ企画だし、連続は考えにくいのでは?
既存のカバーに乃木坂カバー被せるのは手作業だろうから、以外とコストもかかると思う。
悔しかったらコラボしてもらえる存在になってみろ
ベースの本も影響してると思われ
決めつけてる奴等は、アイドルとアイドルのファンを馬鹿にし過ぎだろw
たしかこないだ不法投棄で話題になってたよな
今回は46人全員の表紙が企画のキモなのだから、編集部任せになるのは仕方ないかな。
乃木坂ファンが買って、本に興味を持って、他の本まで買ってくれるってとこまで行って成功だって言いたいんでしょ。言いたいことはわかるよ。
まぁどうせやるなら最近の本をやればよかった気がする。
本屋からしたらゴチャゴチャうるせーって感じじゃねw
最近どんどん民度が低くなってきてるけど大丈夫か?
広末とか内田有紀とかもやってるしジョジョの作者が表紙絵書いたりもしてる
キャンペーンで表紙変えて売るのは昔からよくあるぞ
特殊な文化。海外はもっと本を大切にしている。
あ~もう日本から出ていきたい気分になってきた。
そもそも、本を大切にするためにカバーが付くようになったわけだし。
アメリカのペーパーバックなんて、味もそっけもないペラペラ本じゃん。
(アイドルの顔をデザインと言えるかどうかは微妙だけどね)
カバーだけじゃ並のヲタは買わないだろ
お前が買えよ
というか写真集云々より働いたらどう?
いろんな「審査」に落ちまくりだろ?
結構、お前みたいな正当化してる日本人多いと思うわ。
それがヤバいんだけどな。わからんならしょうがない。諦めるわ。