1: 2017/11/22(水) 12:38:14.13
二人セゾン 不協和音 風吹かれ
16/11/30 17/04/05 17/10/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初週 442,322 632,667 642,936
2週 *25,523 *36,558 *38,582
3週 *19,601 *20,708 *13,351 (9位)
4週 *10,733 *17,586 *11,115 (9位)
5週 *10,676 *10,038 ---,---
6週 *11,513 *10,101 ---,---
7週 *11,265 **4,839 ---,---
8週 *19,970 **3,767 ---,---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現計 607,900 766,818 705,984
ひらがなけやきの人気上昇のおかげもあって初週の握手売上はかろうじて前作越えしたけど
3週目4周目がガク落ちしてるのはこれいかに
路線のマンネリが原因なのか、夏のライブが失敗だったのが影響したのか、漢字欅がいつまで経ってもお通夜なのが悪いのか
16/11/30 17/04/05 17/10/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初週 442,322 632,667 642,936
2週 *25,523 *36,558 *38,582
3週 *19,601 *20,708 *13,351 (9位)
4週 *10,733 *17,586 *11,115 (9位)
5週 *10,676 *10,038 ---,---
6週 *11,513 *10,101 ---,---
7週 *11,265 **4,839 ---,---
8週 *19,970 **3,767 ---,---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現計 607,900 766,818 705,984
ひらがなけやきの人気上昇のおかげもあって初週の握手売上はかろうじて前作越えしたけど
3週目4周目がガク落ちしてるのはこれいかに
路線のマンネリが原因なのか、夏のライブが失敗だったのが影響したのか、漢字欅がいつまで経ってもお通夜なのが悪いのか
6: 2017/11/22(水) 12:43:32.84
>>1
個握の売れ行きはかなり良かったはずだけどな
握手行かない層にもう飽きられたのだとしたら相当キツイな
個握の売れ行きはかなり良かったはずだけどな
握手行かない層にもう飽きられたのだとしたら相当キツイな
81: 2017/11/22(水) 14:41:26.14
>>1
若者は盛り上がるのも早いけど
若者は飽きるのも早いからね
ブームが過ぎるとサーって引いていく
若者は盛り上がるのも早いけど
若者は飽きるのも早いからね
ブームが過ぎるとサーって引いていく
110: 2017/11/22(水) 15:37:30.26
>>1
前作割れ=ブーム終了でもないけどな
ずっと売上が上がり続けるなんてありえんし
前作割れ=ブーム終了でもないけどな
ずっと売上が上がり続けるなんてありえんし
191: 2017/11/22(水) 19:05:36.51
>>1
不協和音4週目と6週目は全握な
不協和音4週目と6週目は全握な
2: 2017/11/22(水) 12:40:09.66
売上はまだ落ちないと思うけどもうブームは終わった
8: 2017/11/22(水) 12:45:19.28
>>2
握手売上はブーム終了してからもそこそこ粘るもんな
問題は一般層の開拓がもう一通り落ち着いてて、何なら既に離れはじめてる感があることだな
ひらがなのほうは割と勢いあるし、やっぱり平手を中心としたダーク路線がいい加減限界なんじゃないかと思うんだけど
握手売上はブーム終了してからもそこそこ粘るもんな
問題は一般層の開拓がもう一通り落ち着いてて、何なら既に離れはじめてる感があることだな
ひらがなのほうは割と勢いあるし、やっぱり平手を中心としたダーク路線がいい加減限界なんじゃないかと思うんだけど
111: 2017/11/22(水) 15:41:53.17
>>8
風に吹かれてもはやっちまったわほんと
風に吹かれてもはやっちまったわほんと
164: 2017/11/22(水) 17:40:16.61
>>8
今回ダーク路線やめてこの結果なのに反対の結論だしてるのが意味不明w
今回ダーク路線やめてこの結果なのに反対の結論だしてるのが意味不明w
5: 2017/11/22(水) 12:42:17.60
単に乃木坂が突然変異なだけだったんだよ
余程の曲じゃなければ欅はこのまま落ち着いてしまうんじゃないかね
余程の曲じゃなければ欅はこのまま落ち着いてしまうんじゃないかね
7: 2017/11/22(水) 12:44:05.05
ただのエキセントリックな変な集団であってそれ以上でもそれ以下でもない
飽きられたら終わりのグループだな。大してかわいい奴いないし
飽きられたら終わりのグループだな。大してかわいい奴いないし
9: 2017/11/22(水) 12:45:26.35
ブーム終わってこれならすげーよ
12: 2017/11/22(水) 12:48:21.04
もう上げ潮ではないな
14: 2017/11/22(水) 12:49:33.39
不協和音のほうがいい曲だし
16: 2017/11/22(水) 12:50:05.83
男装はうけない
17: 2017/11/22(水) 12:50:30.98
個握券はだいたい売り切ったので売れる物が無い
20: 2017/11/22(水) 12:51:31.82
AKBみたいに特典や握手人員を増やしてないし、個握部数も増やしてないし
21: 2017/11/22(水) 12:51:40.55
毎日握手すれば1000万枚も狙えるんじゃないのか
23: 2017/11/22(水) 12:52:32.49
個握がほとんど完売してるから売るものがないのか
なるほどね
なるほどね
26: 2017/11/22(水) 12:56:19.23
一気に上がった者は一気に下がるんだよな
1001: 欅坂46速報
コメント
コメント一覧
まじで一般層に飽きられてるのかな⁉
YouTubeの再生に力入れてるんだってよ
バカらしい
そう考えると
不協和音ブームを考えるとそうも思えないが
同じ路線で行くより毎回目先を変えた方がいいってことじゃないか
ヲタがムキになって言い訳探してるのが何よりの証拠
運営もがっかりしているはず
諦めろ
その結果・・・このザマですw
次作でまた厨二病路線に戻せば客足も戻るんじゃね?ら(テキトー)
紅白が不協和音かもしれないのに何言っちゃってんの?
来年はグーググーとだめよーだめだめの仲間入り
おっけー!
よし、心配しといたぜ✨
ありがとよ!
大幅に下がった訳ではないしまだ人気落ちとか言うの早すぎだろ。極端すぎるぞ。
楽曲名で検索してるから・・って言い訳が笑えるww
もう明らかに人気落ちだろう
風吹は中途半端すぎる。
重々承知だわ!
ケヤキッズは認めねーじゃん。
ここで けやき2期生でしょう。
ヲタが比較してハードル上げすぎただけだろ
もう何のテコ入れにもなってないw
そんな暇あったら、ポチポチ再生回数稼ぐのやめて、少しでも売り上げに貢献してあげろよw
事例を具体的に説明して?
何でもかんでも欅ヲタのせいにすんなや
大園は、けやきの誰よりも可愛いだろw
お前らは周りのアンチに影響され過ぎなんだよ
類ともだからなww
暗いのが好きな奴も、明るいのが好きな奴も、どっちの好みでも中途半端感
あると思うよ。
キワモノは飽きられやすいって分かるだろう?
ラストアイドルのCD売り上げはもちろん欅坂上回るよな。欅坂より人気とか言うのだから
平手と今泉の部数が元々少ないからまだ商品価値のないメンバー増やしても割れるのは当然
ついでに、写真集も買ってください!
あの番組自体が終わりかけてるのにw
新しいものに流れるやつは多いから、ろくな人材がいない欅は危ないってことなんだよw
シングル売り上げ増やしても今やなんの意味もないんだけど
シングルランキングとか枚数を取り上げてる番組やマスコミって今時どこにもないよ
ねるが白石麻衣を抜けばなんの問題もない
全てが欅ヲタの責任とは言っていない。ただ本来悪くない数字が悪い印象を与えるのは発売前に無駄な煽りがあるからなのは明確。そもそもこの間まで素人だった子達に他のグループと比べてハードル上げてる意味が分からない。グループやメンバーの技術が足りなくても無理に背伸びさせてるのは必ずしもグループの向上には繋がらない。
フェスでヲタ増やしたって数字はどこから分かるんだ?笑
売れるまでが長過ぎた。
そのコメントこそがキッズの無駄な煽りと言い訳にしかならないのだよ。
もうちょっと長い目で見てあげたら?
見に行った人たちを失望させただけじゃなく、全ての欅ファンに冷水を浴びせた感じ。
運営は、これからも平手中心にしたいなら、平手をきちんと教育したほうがいい。
「いやならついてこなくていい」と悪ぶってもファンが付いてくるなんて思わないほうがいい。
そういうのが無駄にハードル上げてるっていうんだよね
そしてハードル上げて結果はどっちでも争いしか起こらない
落ち目の言われるのはCDだけのせいじゃないでしょう
番組とか別になったら漢字は目も当てられなさそうw
ファン離れ加速してクソみたいな気持ち悪いケヤカスのゴミだめになってるwww
乃木坂には言われたくねーわ
本当の実力も人気もなかったんだよ
本当に一過的なブームだったんだよ
CD売上が人気のバロメーターに利用される。だからAKBもミリオンを切れない。
欅坂もCD売上を右肩上がりに保たないと、人気が落ちた指標となってしまう。
CD売上操作で人気を捏造していれば、猶更CD売上は大事。
動揺してるのは乃木カス。
このチャンスを活かせなかったから。
でもさ、ここの馬鹿どもが毎日毎日、煽ってくるじゃん。
だから、見捨てることにしたのゴメンね。
AKBや乃木坂みたく不遇時代なしに売れたから、平手以外天狗だと欅近くの関係者も語っているし。相当いまからすべて犠牲にしてやるぐらいじゃないと。。。
振付のタカヒロ先生に言われてその時だけ意識持ってくごときじゃ無理な気が。。。
サイマジョとか上の人達が別のグループについても売れただろうね。。。
曲もPVも振付も他のAKBや乃木坂がやってたらもっと売れてると思う。
ここでも何度も言ってあげたじゃん、必死CD買えば大嫌いな乃木坂を堂々と越えたて言えるぞってさ。
こんなんじゃ、何の根拠もなしに騒いでる馬鹿のまんまだよ。今すぐ40万枚買って、乃木坂を超えたって宣言して下さいよ。
天狗だって言ったのはアイドル本を手掛ける編集者で、欅近くの関係者ではないぞ
買ったら「一般受けが」や「ブスが」って言うのが目に見える。
もうここまで対立激しかったら何やっても止まんないよ
それが一番いい。
反社会体制路線なんて暗いだけ。みんなそういうのが嫌で、アイドルの明るさ求めてんに逆のことしてるからもうおなかいっぱいだとなってきたんじゃない?
下手したら乃木坂より早く終わるんじゃね?
1位AKB
12位乃木坂
25位欅坂
あれ、乃木坂の方が先に出して累計も乃木坂の方が売れてるのに欅の方が下?これでも欅が上と?
芸能界全体が衰退してる気がするよ
欅はそういうところとは一線画そうと思ってんじゃないの?
乃木坂は売れたらいいっていう緩慢な空気をどうにかしようぜ
欅とは関係なくだけど
特別ビジュアルが良い訳じゃないのだから、そこで努力をしないとね。
カッコ良いアーティスト路線でやろうとしたんだけど、基礎的なパフォーマンススキルが低すぎた
同じ秋元グループで見たって48Gや乃木坂が本気出した方が、よっぽどカッコ良いしアーティストっぽいもん
出た出た『欅は他とは違う』発言w
本当にそう思う?結局やってる事はアイドルのそれであって乃木坂姉さんの敷いたのレールに乗っかって後ろでバカ騒ぎしてるだけじゃん
今回は~「楽曲」「欅坂46」「イメージ」がうまくかみ合わなかったんじゃないかな。
ただ次も売り上げ伸びなかったらピンチかも。
次の一手が『反体制曲』か『アイドルチック曲』か難しいところ。
はいはいじゃあお前らはそういう路線でせいぜい頑張れwwww
言っとっけど、呼ばれる=評価されてる
ではないからな?www
ブスで暗くてつまんなくて
大人の力でここまで来させてもらって
↑
いや、売れ続けるわけがなくない?wwwwwwwww
ミリオンいく!
時代は欅!
乃木坂はオワコン!
とか言ってたケヤカス息してますかー?wwwwww
お前らの妄想やばいんだよまじで
変な事件起こす前にとっとと日本からいなくなれ邪魔ものどもが
ざまあねえな
欅すごいって言われて夏のライブ見に行ったらガッカリした人も多いだろうし、
ファンでない友人も今回の風ふかだけは聞いてない。
やっぱり真摯に全力で作り上げたものには人の心を動かす力があるけど、いろんなところで手を抜いたものに人の心を動かす力はない。
綺麗事でなくて、本当にそうなんだと思うよ。
自分は今でもファンだけど、不協和音期にかけての熱は少し冷めてきてる。
全国で何万人もファン集めて、そいつらは1人で何枚もCD買ってくれる層なのに、そいつらの熱を冷めさせたのが相当大きい。
CD5枚買ってたのが2枚になるだけでも、相当な枚数の差になる。
人が何かを頑張る事ってある意味当たり前のことでそこで少しづつ手を抜いたりしだすとそっちの方が圧倒的に目立ってくる。
欅は夏でそれが出てきたしこれからファンになり得た人達をみすみす逃したのも大きい。
普段はひらがなを排除しようとしてるのに。
>乃木坂には言われたくねーわ
渋谷やロッキンなんて、ロキノン厨と言われている連中にも馬鹿にされているぞ。
ほとんどネタのように扱われ、何の権威もないよ。今や。
あそこは地獄の沙汰も金次第を地でいくようなところで、いくら包むかで扱いが変わってくる。
恥じることなく公言しているしね、「売り込み大歓迎です」って。
それが誌面だけでなくフェスの顔ぶれにも及ぶようになってきたとは驚きだったけど、ツェッペリンとか過去の自分のお気に入りでうんちくを語りながら利権のことしか頭にない渋谷のじじいならばさもありなんだよ。
基本的に、アイドルが音楽フェスに出るのはあまり効果は期待できないと思う。
既存ファンへのアピールになっても。だって、世の中におけるアイドルとそのファンはマニアなものでしかなく、殊に秋元が様々な分野を荒野にしてしまって以降はその傾向が強くなったと思う。
はっきり言って、抵抗感があるし、ともすれば、嫌悪を抱く人もいるぐらい。
それならば、TIFみたいにアイドルフェスに出ていたほうが広報活動としては実りある。
音楽フェスよりも歌番組やそういうテレビ局主催のゆるーいフェスなどを中心に乃木坂が出るのは、むしろいいことだと思うけどね。
>70
ブームとは巷で話題になり、流れが出来てこそそう言っても差し支えないもの。
欅はメディアにはソニーの広告費で露出度が上がっていたけど、それに当て嵌まるか疑問かな。
この夏TIFで一番驚いたのは、欅が出てきても前の一定区分以外は棒立ちで盛り上がる様子もなく見ていたのがテレビで流れていたこと。
去年、あれだけ柵を突破してまで人が押し寄せていたのにだよ、ドルヲタの中でさえもブームといえるものはもうないのかもね。
あれ、やばいんじゃない!?少なくとも、ソニーや事務所や秋豚などの運営は冷や汗もんでそう思って眺めていたとしても不思議ではない。