1: 2017/09/16(土) 17:39:18.19
まーた平手の話か

■平手は深読みされる存在
センターの平手が注目を集めていますが、確かに彼女はすごいと思います。
この40数年間スターと呼ばれる人たちを見ていると、結局深読みされるのがスターなんですね。
素顔の平手は普通の15歳かもしれないけれど、彼女の『サイレントマジョリティー』でのあの眼力とか、
あるいは髪がバサッとかかったときに払わずにそのままカメラを見つめる感じとかが、オーディエンスの想像をかきたてる。
つまり、すべてのエンタテインメントは受け手の想像で完成するんです。
そしてクリエイターも平手という素材を使って、想像をさらに増幅させようとする。
そういう魅力があるんだと思います。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07173510T10C16A9000000?channel=DF280120166614
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

■平手は深読みされる存在
センターの平手が注目を集めていますが、確かに彼女はすごいと思います。
この40数年間スターと呼ばれる人たちを見ていると、結局深読みされるのがスターなんですね。
素顔の平手は普通の15歳かもしれないけれど、彼女の『サイレントマジョリティー』でのあの眼力とか、
あるいは髪がバサッとかかったときに払わずにそのままカメラを見つめる感じとかが、オーディエンスの想像をかきたてる。
つまり、すべてのエンタテインメントは受け手の想像で完成するんです。
そしてクリエイターも平手という素材を使って、想像をさらに増幅させようとする。
そういう魅力があるんだと思います。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07173510T10C16A9000000?channel=DF280120166614
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
30: 2017/09/16(土) 18:42:41.88
>>1
それってあくまで「めくらまし」であることも、秋元は理解しているよ?
それってあくまで「めくらまし」であることも、秋元は理解しているよ?
5: 2017/09/16(土) 17:43:33.02
彼女の『サイレントマジョリティー』でのあの眼力とか、
あるいは髪がバサッとかかったときに払わずにそのままカメラを見つめる感じとかが
つまり睨んでるってだけでこれ以外で平手を褒める要素まったく聞いたことねえ
いつも同じw
あるいは髪がバサッとかかったときに払わずにそのままカメラを見つめる感じとかが
つまり睨んでるってだけでこれ以外で平手を褒める要素まったく聞いたことねえ
いつも同じw
7: 2017/09/16(土) 17:46:29.42
揚げ足取られるのはスターだよ
8: 2017/09/16(土) 17:46:37.34
秋元康は5年前のAKB三昧でぱるるについても深読みしたくなると言ってた
10: 2017/09/16(土) 17:48:08.35
理由が後付けな上に普遍性のないそのメンバーを上げるだけでしかないクソ理論
14: 2017/09/16(土) 17:55:10.50
偉そうなこと言ってるが須藤とか指原とレベル変わんないんじゃないの
15: 2017/09/16(土) 17:56:40.57
外タレに深読みするケース少ないけどね
16: 2017/09/16(土) 17:56:55.33
スターってかプロデューサーとしては重宝する存在だな
プロデューサーの力次第でスターのように生きてくるが
ガチのスターは深読みしなくても一般にも分かりやすく表現できてしまう人だと思う
プロデューサーが必要ない、自分で自分をプロデュースできるようなやつ
プロデューサーの力次第でスターのように生きてくるが
ガチのスターは深読みしなくても一般にも分かりやすく表現できてしまう人だと思う
プロデューサーが必要ない、自分で自分をプロデュースできるようなやつ
17: 2017/09/16(土) 17:57:06.47
いやむしろスターは深読みの必要なんてないくらいの存在だ
18: 2017/09/16(土) 17:57:38.34
宮脇は考えてる事が透けて見えるからスターではないな
19: 2017/09/16(土) 17:59:16.92
秋元は西野も好きだしな
22: 2017/09/16(土) 18:06:06.47
スターの共通点は金稼いでるってこと以外なんもない
24: 2017/09/16(土) 18:18:45.91
スターの定義なんてないから言ったもん勝ち
29: 2017/09/16(土) 18:41:13.90
こいつに逸材認定された奴はみんな…
オススメ記事
スポンサードリンク
引用元:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (24)
「実に興味深い」
評価された平手にケチ付けてんのか?
秋豚の城恵理子評「この子と出会う為にAKBを作った」
秋豚の前田敦子評「前田敦子はAKBの未来である」
で?この人達、いつスターになるんですか?
消えたね。
しかし頼れる女子はあてにしてる割りに褒美は少ない
見向きもしなかったメンバーが台頭してくると
後追いで秋豚が乗っかるっていうのがお決まりのパターン
秋元がスターを生み出した事は一度も無い
それにしても、松井珠理奈からもう10年たったかな? それで今は平手?
随分安っぽい逸材だな
ブログを更新しなくなったのは免除ってよりこういう方針だから、プライベートを隠せってことだろう、半年ほどは更新して休日出かけたとか書いてたんだがな
この上の二つのどちらも深読みをさせるためにやっていることだってのが丸分かり、家の話とか隠した結果、アホはヲタはなにか家庭に事情がなんて深読みしてる奴が多い
平手はアーティスト(笑)だロックだとか売りたいからだろう、インタビューも厨二的、大人がー的な発言をさせられてるからな、反逆のアイドルなんて方針そった発言ばかりよ
なにかで過去には戻りたくないなんてのも言ってたっけかw
ライブ抜けたりあからさまに元気なかったり作り笑顔さえしない。センターだから騒がれてるけど不人気メンだったら干されてる内容。
それなんだよ!秋元が逸材だっていう人間が全くパッとしないんだよね。信憑性ゼロ。
松井珠理奈?城?そんな名前、知りもしなかったよ。もし本当にスターなら興味ない人間にも知り渡ってるはずだと思うんだけどねぇ。
秋元康って見る目ないよねwwww