1: 2017/01/17(火) 21:17:05.09
音の繊細さが尋常じゃない、何トラックも折り重なった音が邪魔をせずそれぞれを引き立て合ってる
なんども練られて時間かけてブラッシュアップしてったんだろうなって思える久々に1曲の完成度の高い楽曲をきいた感じ
サイマジョにかくれちゃっててつらい
今年だしてくれればよかったのに・・
なんども練られて時間かけてブラッシュアップしてったんだろうなって思える久々に1曲の完成度の高い楽曲をきいた感じ
サイマジョにかくれちゃっててつらい
今年だしてくれればよかったのに・・
2: 2017/01/17(火) 21:23:03.42
曲のクオリティは高いけど歌詞がサイマジョに比べ普通だからな~
6: 2017/01/17(火) 22:08:42.33
>>2
むしろ曲のクオリティがサイマジョ>セゾンで、歌詞がセゾン>サイマジョだと思ってたんだけど
むしろ曲のクオリティがサイマジョ>セゾンで、歌詞がセゾン>サイマジョだと思ってたんだけど
7: 2017/01/17(火) 22:12:31.52
>>2
歌詞もうまいやろ
「君はセゾン」からの「僕もセゾン」やぞ
おっさんマジでビビったんやが
歌詞もうまいやろ
「君はセゾン」からの「僕もセゾン」やぞ
おっさんマジでビビったんやが
3: 2017/01/17(火) 21:25:40.65
予想はしてたけど、年末どこに呼ばれてもサイマジョしか歌わせてもらえなくて悲C
4: 2017/01/17(火) 21:36:16.17
ほんとにそれは思う
年末年始に代表曲のサイマジョばっかりなのはしょうがないけど、その分セゾンを披露できなかったのがもったいない
年末年始に代表曲のサイマジョばっかりなのはしょうがないけど、その分セゾンを披露できなかったのがもったいない
8: 2017/01/17(火) 22:29:42.49
歌詞の意味が未だに理解できない
何を表現してるんだ
何を表現してるんだ
9: 2017/01/17(火) 22:46:18.33
出だしの「二人セゾン、二人セゾン」からグッと引き込まれるよな
耳にとてつもない清涼感が流れ込んでくる
耳にとてつもない清涼感が流れ込んでくる
10: 2017/01/17(火) 22:48:36.88
見えないバリア張った別世界とか、儚く切ない月日よとか
歌詞は2番の方が好きだな
紅白はセゾン歌えば良かったのに
歌詞は2番の方が好きだな
紅白はセゾン歌えば良かったのに
11: 2017/01/17(火) 22:55:06.98
サイマジョの歌詞は意味深で中2感あるが
セゾンには無い感じ
セゾンには無い感じ
12: 2017/01/17(火) 22:58:30.49
スーパーとかで流れてると妙に嬉しいわ
13: 2017/01/17(火) 23:08:18.91
あのタイミングで出したから沢山の年末音楽特番で2人セゾン歌えた。
売上げも再生回数もちゃんと伸びてるし。
今年は更に良い名曲を秋元がセレクトすれば良いだけ。
ただ秋元は気合入れて意識して小手先に走ると迷走するから怖い。
売上げも再生回数もちゃんと伸びてるし。
今年は更に良い名曲を秋元がセレクトすれば良いだけ。
ただ秋元は気合入れて意識して小手先に走ると迷走するから怖い。
14: 2017/01/17(火) 23:13:33.90
二番のAメロのストリングスでいつも泣いてるわ。叙情的な旋律が切ない。
15: 2017/01/17(火) 23:15:28.29
セゾンはぶっちゃけ曲よりMVがいい
ある程度全員しっかり映ってて
ミュージカルみたいな感じだし
MV補正は絶体あるね(笑)
ある程度全員しっかり映ってて
ミュージカルみたいな感じだし
MV補正は絶体あるね(笑)
16: 2017/01/17(火) 23:18:40.18
19: 2017/01/17(火) 23:23:54.39
せかあいの過小評価なんなの?
21: 2017/01/17(火) 23:31:52.91
>>19
ライブだとめっちゃ盛り上がる曲なのは間違いない
多分シングル三曲のなかでは一番ライブ向き
ライブだとめっちゃ盛り上がる曲なのは間違いない
多分シングル三曲のなかでは一番ライブ向き
22: 2017/01/17(火) 23:37:01.18
1番最後目立たないけどギターが鳴いてるのがトドメ
ほんと良い曲だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01M19A11B/dqmsl2-22/ref=nosimほんと良い曲だ
24: 2017/01/17(火) 23:41:08.43
歌詞が平凡とか言ってるが深い意味があるらしいよ
二人セゾン=二人の季節
二人=平手とメンバー
平手とメンバーの季節ということで
♪一瞬の光が~生まれない
♪儚く切ない季節よ
オーディションでたまたま知り合った21人の個性が様々な個性を産み出す 誰か一人欠けてもいけない
そして欅で一緒に活動できるのはわずかな儚い期間しかない
だから悔いのないように
というような意味らしい
少しはYahoo!でぐぐれば?
二人セゾン=二人の季節
二人=平手とメンバー
平手とメンバーの季節ということで
♪一瞬の光が~生まれない
♪儚く切ない季節よ
オーディションでたまたま知り合った21人の個性が様々な個性を産み出す 誰か一人欠けてもいけない
そして欅で一緒に活動できるのはわずかな儚い期間しかない
だから悔いのないように
というような意味らしい
少しはYahoo!でぐぐれば?
オススメ記事
スポンサードリンク
オススメアプリ
姉妹アプリ累計140万ダウンロード突破の超人気シリーズ!
・乃木坂46関連まとめサイトを完全網羅!ブログまとめニュース for 乃木坂46・欅坂46関連まとめサイトを完全網羅!欅坂46のブログまとめニュース速報
引用元:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (9)
限定的な意味なのかなとも思ったが
自分達欅坂のメンバーとか広い意味合いもあるって聞いてより好きになった
MVが最高の仕上がり。スローモーションとか
あえて逆光撮影とかダンス要素を前面に出して
観てて綺麗。ゆいちゃんずのとことか。
なかでも圧巻なのは最後クライマックスで
みんなで手を差し上げるところかな
あれが欅の木って聞いて涙が出るくらい
感動した。
今年の紅白はセゾンかな
世間から見たら1つの曲にすぎない
お、バカだなこいつ。そんなの当たり前だろ。知らないやつからすればミスチルだろうが宇多田だろうが世にあるただの曲でしかないよ。見つけた人にとって名曲ならそれでいい。興味ねえなら帰れバカ。
自分の意見をちゃんと主張したいなら、もっと大きいサイズの字にしましょうよ。
読みづらいからね、アンチ君。
人それぞれ価値観が違うんだから、でも『二人セゾン』は、良い楽曲だと思いませんか?
それから「花のない桜を見上げて満開の日を思ったことがあったか?」「想像しなきゃ夢は見られない」「春夏秋冬生まれ変われると別れ際君に教えられた」の部分を聞いたら鳥肌立ったわ。
Yahoo!でぐぐれ がジワる
母親がそれいい曲だね、なんていうの?
って言われた
ちょっと嬉しい
母親にそれいい曲だね、なんていうの?
って言われた
ちょっと嬉しい